神奈川婦人会館
[Wikipedia|▼Menu]

神奈川婦人会館


情報
設計者株式会社 前川國男建築設計事務所[1]
施工株式会社 松尾工務店[1]
構造形式鉄筋コンクリート構造[1] 
敷地面積653.04 m² [1]
建築面積337.68 m² [2]
延床面積1,229.32 m² [1]
階数地下1階、地上3階[1]
着工1965年2月[1]
竣工1965年11月[1]
改築1982年8月 分館建設[3]
所在地神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘2番地[1]
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度27分8.5秒 東経139度37分36.6秒 / 北緯35.452361度 東経139.626833度 / 35.452361; 139.626833 (神奈川婦人会館)座標: 北緯35度27分8.5秒 東経139度37分36.6秒 / 北緯35.452361度 東経139.626833度 / 35.452361; 139.626833 (神奈川婦人会館)
テンプレートを表示

神奈川婦人会館(かながわふじんかいかん)は、横浜市西区紅葉ケ丘2番地にある婦人団体の活動の場や地域の教養の場として作られた施設である[4]。運営は、公益財団法人神奈川婦人会館による[5]
歴史

1924年(大正13年)神奈川婦人連合会が関東大震災事業の一環として、婦人会館の建設を目指した寄付募集を始めた[6]。1927年(昭和2年)5月7日、日本初の婦人会館・横浜連合婦人会館が宮崎町紅葉坂に開館した[7]。1942年(昭和17年)横浜市に移管した。戦前この地で縁のあった神奈川婦人連合会と協力して、神奈川県婦人団体連絡協議会が請願運動と募金活動を精力的に繰り広げた結果、1965年(昭和40年)11月15日、財団法人・神奈川婦人会館が西区紅葉ケ丘に開館した[8]

1995年11月10日に創立30周年記念式典を行った[9]

2022年3月31日をもって閉館した[10]
施設

神奈川婦人会館は株式会社前川國男建築設計事務所によって設計された鉄筋コンクリート地下1階地上3階建ての建物である[1]神奈川県立図書館神奈川県立音楽堂に隣接している[2]。着工は1965年(昭和30年)2月10日、竣工は1965年(昭和30年)10月30日、落成は1965年(昭和30年)11月15日である[1]

2018年7月、DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築として、神奈川県立青少年センターとともに神奈川県立図書館・音楽堂に追加認定された[11]
出典[脚注の使い方]^ a b c d e f g h i j k 財団法人神奈川婦人会館『財団法人神奈川婦人会館創立十周年記念』財団法人神奈川婦人会館 、1975年、20頁。 
^ a b 『神奈川婦人会館ごあんない』神奈川婦人会館、1966年。 
^ 財団法人神奈川婦人会館『創立30周年記念誌』財団法人神奈川婦人会館、1995年11月10日、p17頁。 
^ 財団法人神奈川婦人会館『創立30周年記念誌』財団法人神奈川婦人会館、1995年11月10日、p1頁。 
^ “公益財団法人神奈川婦人会館”. 2019年3月6日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年4月3日閲覧。
^ 神奈川県立婦人総合センターかながわ女性史編集委員会『夜明けの軌跡?かながわ近代の女たち』ドメス出版、19871106、85頁。 
^ “横濱連合婦人会館史が記す女性たちの社会活動”. カナロコ. 2021年9月27日閲覧。
^ 神奈川県立婦人総合センターかながわ女性史編集委員会『共生への航路?かながわの女たち '45-'90』ドメス出版、19921106、80-81頁。 。
^ “創立30周年で記念式典”. 神奈川新聞: p. 17. (1995年11月11日) 
^ “公益財団法人神奈川婦人会館”. 2022年4月3日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年4月3日閲覧。
^ DOCOMOMO. “ ⇒2017年度 DOCOMOMO Japan 選定作品”. docomomo. 2019年3月5日閲覧。

外部リンク

公益財団法人神奈川婦人会館


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef