神保町花月
[Wikipedia|▼Menu]

神保町花月


情報
通称神保町花月
開館2007年7月7日
開館公演『ハッピーな片想い』
客席数126席
用途吉本興業主催の演劇公演
運営吉本興業株式会社
所在地101-0051
東京都千代田区神田神保町1-23
神保町シアタービル2階
アクセス東京メトロ半蔵門線都営三田線都営新宿線神保町駅下車
外部リンクhttps://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho/
テンプレートを表示

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分42.1秒 東経139度45分39秒 / 北緯35.695028度 東経139.76083度 / 35.695028; 139.76083

神保町花月(じんぼうちょうかげつ)は、東京都千代田区神保町シアタービルの2階にあった吉本興業劇場
概要

この劇場では漫才コントではなく、吉本若手芸人たちが新喜劇とは異なる芝居の公演を行った。1階の神保町シアターでは本公演前に「YOSHIMOTO DIRECTOR'S FILM100」作品を週代わりで上映していた。

また、通常公演のほかに、演劇総合コンテンツ「Confetti(カンフェティ)」とのコラボレートも盛んで、神保町花月出演者の中から選りすぐりの芸人と役者を集めて行う、エチュード(即興芝居)No.1を決めるイベント『エチュ1グランプリ』を開催していた。

2019年12月24日に閉館し、翌2020年1月29日からはよしもと漫才劇場の東京版拠点「神保町よしもと漫才劇場」としてリニューアルオープンした[1]
出演・公演内容

※以下、太字は座長
2007年

公演タイトル公演期間脚本演出
ハッピーな片想い7月7日 - 7月17日
小杉四駆郎(劇団THEフォービーズ)ラヂオ
出演者:POISON GIRL BAND佐久間一行武内由紀子平成ノブシコブシグランジタカダ・コーポレーション、オバアチャン
THE MOMO-TARO7月18日 - 7月27日堀江B面(劇団THEフォービーズ)高梨由 (TRAPPER)
出演者:犬の心あべこうじ井上マーチーモンチョーチュウこりゃめでてーなキャベツ確認中チョコレートプラネット、ゆう太だい介、阿山真也、水野以津美
クリープ7月28日 - 8月3日金井夏生森野伸治
出演者:ピースロシアンモンキーシューレスジョーライスジューシーズフルーツポンチ、天狗、インポッシブルスリムクラブ、1173、暗黒天使
ふくろとじ(7月28日・31日・8月2日・3日)、セブンbyセブン(7月29日・30日)、エクステンション(8月1日)
恋のシナリオ相談します8月4日 - 8月10日山内正之金森直哉
出演者:バッドボーイズノンスモーキン出雲阿国はんにゃ、どどんぱ、フランクラン、幸田恵理(東宝芸能
スターの光!8月11日 - 8月17日堀江B面(劇団THEフォービーズ)堀江B面(劇団THEフォービーズ)
出演者:トータルテンボスラフ・コントロールしずるトレンディエンジェルブルースタンダード南まりか伊藤真奈美、いぐちしおり、湊ゆかり
パパはヒットマン8月18日 - 8月24日ゴージャス村上金井夏生
出演者:ハイキングウォーキングふくろとじゆったり感エリートヤンキーエド・はるみかたつむり、西宮七海、佐藤公廉、奥村直樹
4.5階の狂気8月25日 - 8月30日オパヤン白坂英晃(はらぺこペンギン)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:172 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef