祖師ヶ谷大蔵駅
[Wikipedia|▼Menu]

祖師ヶ谷大蔵駅
駅北口(2010年撮影)
そしがやおおくら
Soshigaya-Okura

◄OH 12 千歳船橋 (1.4 km) (1.0 km) 成城学園前 OH 14►

所在地東京都世田谷区祖師谷一丁目7番1号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分35.4秒 東経139度36分33.4秒 / 北緯35.643167度 東経139.609278度 / 35.643167; 139.609278座標: 北緯35度38分35.4秒 東経139度36分33.4秒 / 北緯35.643167度 東経139.609278度 / 35.643167; 139.609278
駅番号OH13
所属事業者小田急電鉄
所属路線■小田原線
キロ程10.6 km(新宿起点)
駅構造高架駅
ホーム2面4線
乗降人員
-統計年度-[小田急 1]43,037人/日
-2022年-
開業年月日1927年4月1日
備考通過線2線含む
テンプレートを表示
駅南口(2006年撮影)駅ホーム(2011年撮影)駅のシンボルカラーは水色


祖師ヶ谷大蔵駅
配線図
凡例

千歳船橋駅

21













成城学園前駅

祖師ヶ谷大蔵駅(そしがやおおくらえき)は、東京都世田谷区祖師谷一丁目にある小田急電鉄小田原線駅番号はOH 13。
駅名の由来

所在地が「北多摩郡千歳村大字下祖師ヶ谷」と「北多摩郡砧村大字大蔵」に挟まれるようにあったことから「祖師ヶ谷大蔵」となる。現行の行政地名である「祖師谷」に合わせて駅周辺の店舗名などでは「祖師谷大蔵」と表記されることもある。
歴史

1927年昭和2年)

4月1日 - 開業[1]


1937年(昭和12年)

9月1日 - 片瀬江ノ島駅行「直通」の停車となる(小田原方面行「直通」は通過)。


1948年(昭和23年)

9月 - 区間準急(通称「桜準急」)が設定されて停車駅となる。


1950年(昭和25年)

2月 - 区間急行が廃止された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef