社旗
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、旗について説明しています。中国河南省南陽市の県については「社旗県」をご覧ください。

社旗(しゃき[注 1])とは、企業でシンボルとなる旗の事である。

その多くは社章や社名ロゴがデザインされており、社屋の外に掲げられるケースが多い。また、その会社が主催・スポンサーを務めるイベント(特に、スポーツイベント)では、会場に掲揚されるケースが多い。

かつて各新聞社の取材記者用の黒塗りの社用車[注 2]や、プレスライダーのバイク[注 3]には、小さな社旗が掲げられていた。また、マラソン大会などでは、その大会を主催する新聞社の社旗を模した小旗が沿道の観客に配られ、レース中にその旗を振って応援するシーンがよく見られる(例・箱根駅伝の読売新聞社・報知新聞社(スポーツ報知)、ニューイヤー駅伝の毎日新聞・スポーツニッポンなど)。

スポーツチームの親会社であると、そのスポーツチームの球団旗に社旗のデザインが流用されることがある(例・中日ドラゴンズ、サンケイスワローズなど)。

商船では所属する会社の社旗を船首旗として使用する。
社旗の一例.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "社旗" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年11月)

マスコミ関係

日本放送協会 (NHK)

赤地に白抜きまたは白地に赤文字で「NHK」のロゴマーク。


フジサンケイグループ[注 4]

グループ会社ごとで異なる地色に、白抜きで中央に目玉マーク、その下にそれぞれの社名。

産業経済新聞社産経新聞サンケイスポーツ)は赤を地色とする(ただし「夕刊フジ」はオレンジ)。

ニッポン放送は薄い緑、フジ・メディア・ホールディングスは濃い緑を地色とする。

フジテレビジョンは青を地色とする。


目玉マーク登場前(1986年まで)は、それぞれ別々のデザインのものを使用。

フジテレビの場合、紺色地に白文字で8マーク・その下に「フジテレビ」の文字。

産経新聞社(サンケイスポーツ)の場合、1960年代前半ごろまでは、赤地[1]右上から左下に白色の太斜線、白色部に赤の三本線、中心に丸囲み・縦文字・白抜きで「産経」。1960年代中盤ごろから1988年は、赤地。中央に白色の太横線、白色部に水色で「サンケイ」、サンケイスポーツは「サンケイ(改行)スポーツ」。[注 5]

ニッポン放送の場合、電波をイメージしたマークに「ニッポン放送」の文字。



共同通信社

えんじ地に白で同社の社章(えんじの丸に白文字で「○ KYODO」)、その下に白文字で「共同通信社」


岐阜新聞社岐阜放送

紺色地に中央に赤いライン、ラインの上に白文字で「岐阜新聞」、ラインの下に黄色文字で「岐阜放送」


静岡新聞社静岡放送静新SBSグループ

白地に青のCIマーク、黒文字で「静岡新聞」または「SBS」。


新聞社
全国紙朝日新聞社の社旗(西日本版)

朝日新聞社

白地に赤く朝日を表したもの。朝日の部分に題字と同じ書体で白く「朝」の文字が入る。東日本地域各本支社(北海道支社東京本社)は朝日が左から昇り、西日本地域各本社(名古屋本社大阪本社西部本社)は朝日が右から昇る。


毎日新聞社

1991年12月5日までは、白地で、上部中央に赤く毎日新聞社の社章(☆に「毎」)をかたどり、その両サイドに赤いラインが入ったもの。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef