示強性
[Wikipedia|▼Menu]

統計力学



熱力学 · 気体分子運動論

粒子統計
マクスウェル=ボルツマン

ボース=アインシュタイン
フェルミ=ディラック
パラ(英語版) · エニオン · 組み紐(英語版)

アンサンブル
ミクロカノニカルアンサンブル

カノニカルアンサンブル
グランドカノニカルアンサンブル
等温定圧アンサンブル
等エンタルピー-定圧

熱力学
気体の法則(英語版) · カルノーサイクル

デュロン=プティの法則

模型
デバイ · アインシュタイン · イジング

ポテンシャル
内部エネルギー
エンタルピー
ヘルムホルツの自由エネルギー
ギブズの自由エネルギー
グランドポテンシャル

科学者
マクスウェル · ギブズ · ボルツマン · アインシュタイン · オンサーガー · ウィルソン · 久保亮五 · カダノフ · フィッシャー · 川崎恭治 · パリジ(英語版) · エドワーズ(英語版) · ローレンツ · 蔵本由紀 · ジャルジンスキー · 西森秀稔 · 田崎晴明

・話・編・歴

示量性 (しりょうせい、extensive property) と示強性(しきょうせい、intensive property)は状態量の性質の一つである。

示量性を持つか示強性を持つかにより、状態量すなわち状態変数は示量変数 (extensive variable) と示強変数 (intensive variable) の2種類に分けられる。
目次

1 概要

2 示量変数の例

3 示強変数の例

4 参考文献

5 関連項目

概要

示量性の定義は文献により、以下2種類の定義がある。

系全体の量が部分系の量の和に等しくなること
[1][2][3]

系の大きさ、体積、質量に比例すること[4][5][6]

厳密には前者の性質は相加性、後者の性質は示量性として区別する[7][8]

均一系の状態量は相加性ならば示量性となるが、部分系ごとにその量の密度が異なる不均一系の場合には相加性であっても示量性とはならない。しかし熱力学では部分系として均一なものを取ることが普通であり、部分系においては相加性と示量性が一致するようにできる。従って、相加性と示量性は区別しない流儀の方が多い。

示量性(相加性)を持たない状態変数を示強変数という。示量性状態量と示強性状態量の中には、体積と圧力のように互いに掛け合わせるとエネルギー次元をもった示量性の量となるものがある。このような関係を(互いに)共役な関係または双対な関係と言う。

それぞれの例には次のものがある。
示量変数の例

体積 - 圧力と共役

エントロピー - 温度と共役

物質量 - 化学ポテンシャルと共役

質量

エンタルピー

内部エネルギー

示強変数の例

圧力 - 体積と共役

温度 - エントロピーと共役

化学ポテンシャル - 物質量と共役

密度

濃度

参考文献^ 原島鮮「熱力学・統計力学 改訂版」培風館 (1978/09)
^ 都筑卓司「なっとくする熱力学」講談社 (1993/12)
^ 「物理学辞典-改訂版」培風館(1992/05)
^ 「物理学辞典-三訂版」培風館(2005/09)
^ 長倉三郎、他(編)「岩波理化学辞典-第5版」岩波書店 (1998/02)
^ 藤原邦男;兵頭俊夫「熱学入門―マクロからミクロへ」東京大学出版会(1995/06)
^ 佐々真一;兵頭俊夫「熱力学入門」共立出版 (2000/04)
^ 清水明「熱力学の基礎」東京大学出版会(2007/03)

関連項目

状態量

外延量と内包量


更新日時:2017年12月6日(水)06:11
取得日時:2018/11/07 13:27


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef