磯谷友紀
[Wikipedia|▼Menu]

磯谷 友紀
生誕????年
8月22日
日本愛知県豊田市
職業漫画家
活動期間2004年 -
ジャンル女性漫画
受賞Kissストーリーマンガ大賞入賞(『スノウフル』)
テンプレートを表示

磯谷 友紀(いそや ゆき、8月22日生)は、日本漫画家。女性。愛知県豊田市出身[1]
来歴

2004年講談社Kissストーリーマンガ大賞に「スノウフル」が入賞し、翌2005年、同作が『One more Kiss』(講談社)2005年5月号に掲載されてデビュー。

2012年12月まで、『Kiss PLUS』(講談社)にて初連載となる『本屋の森のあかり』を連載した。

2010年、『Kiss PLUS』にて『屋根裏の魔女』を連載開始[2]2012年、『もっと!』にて『恋と病熱』を連載開始[3]2013年より、『Kiss』(講談社)にて『海とドリトル』を連載開始[4]。また、『王女の条件』を『エロティクス・エフ』(太田出版)Vol.85からVol.88の掲載を経て『MELODY』(白泉社)に移籍し、2015年6月号より2017年12月号まで連載[5][6]2016年、『ヒバナ』にて『あかねのハネ』を連載開始[7]2017年、『Kiss』にて『ながたんと青と-いちかの料理帖-』を連載開始[8]2019年、『yom yom』にて『ぬくとう君は主夫の人』を連載開始[9]

2023年、『ゲッサン』にて『東大の三姉妹』を連載開始[10]
作品リスト
連載

本屋の森のあかり(『One more Kiss』(講談社2006年9月号 - 2007年5月号、『Kiss』2007年1号 - 2012年14号、『Kiss PLUS』2012年11月号 - 2013年1月号[11]

屋根裏の魔女(『Kiss PLUS』(講談社2010年1月号 - 9月号、全5話)

恋と病熱(『もっと!』(秋田書店)2013年Vol.1号 - Vol.7号)

海とドリトル(『Kiss』(講談社)2014年1月号 - 2016年2月号)

17月のパドールガ(『ぽこぽこ』(太田出版、Web連載)2016年3月 - )

王女の条件(『エロティクス・エフ』(太田出版)2014年 vol.85 - 88、『MELODY』(白泉社)2015年6月号 - 2017年12月号)

あかねのハネ(『ヒバナ』(小学館)2016年7月号 - 2017年7月号、『マンガワン』(小学館、Web連載)2017年 - 2020年)

ながたんと青と-いちかの料理帖-(『Kiss』2017年12月号 - )

ぬくとう君は主夫の人(『yom yom』2019年vol.59[9] - →『くらげバンチ』2021年7月2日[12] - 9月24日)

東大の三姉妹(『ゲッサン』2023年7月号[10] - )

読み切り

スノウフル(『One more Kiss』(講談社)2005年5月号、デビュー作)

まりさんと魔法の靴(『One more Kiss』2006年1月号)

野は野のかぎりめくるめく(『
ウィングス』(新書館)2011年2月号[13]

シンクロニシティ(『Silky』(白泉社)2011年8月号)

さようならむつきちゃん(『ピュア百合アンソロジー ひらり、』(新書館)Vol.5)

アイラーヴァタの象つかい(『cocohana』(集英社)2012年6月号 - 7月号) - 前後編。

わたしのきらいな宇宙のこと(アンソロジーコミック僕らの漫画』(小学館ほか))

わたしのオディール(『ピュア百合アンソロジー ひらり、』(新書館)Vol.8)

書籍

本屋の森のあかり』講談社〈KC Kiss〉、2007年 - 2012年、全12巻

第3巻に読み切り「まりさんと魔法の靴」を収録。


『屋根裏の魔女』講談社〈KC Kiss〉、2010年、全1巻


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef