磁気偏角
[Wikipedia|▼Menu]
磁気偏角の例:この図では方位磁針は真北 Ng に対して正方向 (positive) つまり東側(東偏)を指している。磁針の指す北は Nm(magnetic north)、磁気偏角は δ で示されている。偏角はこのように場所や年代によって複雑に変化している。

磁気偏角(: magnetic declination または magnetic variation)は、真北北極点)と方位磁針が指す磁北(北磁極地磁気が示す)とのずれのことである。単に偏角とも呼ばれる。
日本における磁気偏角

日本での磁気偏角の値は、ほぼ −4?−11 度である[1]負の数であるから、真北よりも磁北のほうが西にずれている(西偏という)。本州全域ではほぼ −8 度であり、沖縄県石垣島では約 −5 度、北海道の大部分では約 −10 度である[1]
磁気偏角の測定アンティークの傾角計

地磁気は、地球核の対流などの要因で長い期間をかけて変化している。そのため、継続的に学者たちによって測定され、測定されたデータは、アメリカ地質調査所国土地理院[1]などで公開されている。

磁気嵐の影響で極付近では30°、中緯度では約2°の誤差が出る場合がある[2]
測定方法

天測により、ほぼ正確に真北がわかるので、そこから磁針のずれを見ればよい。この測定に使われる器具は、傾角計 (declinometer) と呼ばれる。
磁気偏角以外の磁針のずれ

磁気偏角以外でも、磁針にずれが生じる例がある。

磁気異常
(Magnetic anomaly)- 地中の磁鉄鉱の鉱床などの影響も受ける可能性がある。

自差(Magnetic deviation)- 船や飛行機は、大気や海などの摩擦によって磁気を帯び、方角を示すコンパスを狂わせる。この狂いを自差と呼ぶ。

磁気伏角(Magnetic dip) - 地磁気の3要素のひとつで、磁針が下側を指す角度。

出典^ a b c 国土地理院 2020.
^ W. Kahl (1996). Navigation fur Expeditionen, Touren, Torns und Reisen. Orientierung in der Wildnis.. Hattorf am Harz: Schettler Publikationen. p. 156. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 3-88953-301-9 

参考文献

“磁気図”. 国土交通省国土地理院 (2020年). 2023年2月14日閲覧。 - 磁気図、および偏角の数値データ。

関連項目

ジャイロコンパス

沈括 - 中国北宋時代の天文学者。著書『夢渓筆談』(ほぼ元祐年間、1086年 - 1094年)の中で、歴史的に初めて磁気偏角について言及した。

クリストファー・コロンブス(1451年ごろ - 1506年) - 磁気偏角の発見者とされることがある。

天測


アストロコンパス(英語版) - (別名:天測コンパス)

地図を見るうえでのずれ


天の北極 - 北を示す天体である北極星を意味する。この北極星は地軸の振れである歳差運動によって徐々に変化する

グリッド北(方眼北) - メルカトル図法等の地図上では上が北というルールになっているが、球面を平面化する際に緯度での縮尺に差が出るため、実際の北とずれが生じる。

磁石


en:Circumferentor - 調査師のコンパス?

Lシェル(en:L-shell) - 地磁界を使った宇宙空間内での位置を示す指標

国際標準地球磁場(en:International Geomagnetic Reference Field)

en:World Magnetic Model - 5年ごとに更新される航行用磁気偏角のマップモデル

外部リンク

USGS Geomagnetism Program


IPアドレスから磁気偏角を示すサイト

Online declination calculator at the National Geophysical Data Center (NGDC)

Online declination and field strength calculator at the NGDC


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef