碩翁科羅巴遜敗哈達兵
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .font-mong{font-family:"Menk Hawang Tig","Menk Qagan Tig","Menk Garqag Tig","Menk Har_a Tig","Menk Scnin Tig","Oyun Gurban Ulus Tig","Oyun Qagan Tig","Oyun Garqag Tig","Oyun Har_a Tig","Oyun Scnin Tig","Oyun Agula Tig","Mongolian Baiti","Noto Sans Mongolian","Mongolian Universal White","Mongol Usug","Mongolian White","MongolianScript","Code2000","Menksoft Qagan"}.mw-parser-output .font-mong-mnc,.mw-parser-output .font-mong:lang(mnc-Mong),.mw-parser-output .font-mong:lang(dta-Mong),.mw-parser-output .font-mong:lang(sjo-Mong){font-family:"Abkai Xanyan","Abkai Xanyan LA","Abkai Xanyan VT","Abkai Xanyan XX","Abkai Xanyan SC","Abkai Buleku","Daicing White","Mongolian Baiti","Noto Sans Mongolian","Mongolian Universal White"}??????? ?????? ????? ????? ????? ?? ??????『滿洲實?』巻1「碩翁科羅巴遜敗哈達兵」アンバ・フィヤング (左中の右) とバスン (左中の左)
戦闘地点フジ・ガシャン (比定地不詳)
戦闘時期万暦10 (1582) 旧暦8月
戦闘国

ジョーギヤ

ハダ


マンジュ

統帥者

リダイ


アンバ・フィヤング

バスン

死傷者数40名不詳
戦闘結果敗北戦捷
『滿洲實?』巻1「祖宥養理岱」城 (右上) の前で跪くリダイ (右下) と、ヌルハチ (左中)
戦闘地点現遼寧省撫順市新賓満族自治県
戦闘時期万暦12 (1584) 年旧暦正月
戦闘国

ジョーギヤ


マンジュ

統帥者

リダイ


ヌルハチ

アンバ・フィヤング

死傷者数不詳不詳
戦闘結果敗北戦捷

「碩翁科羅巴遜敗哈達兵」[1](フジ・ガシャン[2]の戦)は、ハダ・グルン及びジョーギヤ城主・リダイと、建州部酋長・ヌルハチとの間の戦闘。

本記事では、フジ・ガシャン戦の後にヌルハチがジョーギヤ・ホトンを陥落させた戦闘 (ジョーギヤ・ホトンの戦) についても扱う。
概要

ヌルハチの大叔父・ボーシ[3]に、カンギヤ[4]、チョキタ[5]、ギュシャン[6]という子がいた。三人はヌルハチの英武を妬み、その討伐を計画した。
哈達来襲

万暦10 (1582) 旧暦8月、[7]三人はフルン (海西女真) のハダ・グルンに出兵を要請し、フネヘ・アイマン[8]のジョーギヤ[9][10]城主・リダイ[11](ヌルハチの宗族) の先導の下、ヌルハチ属領のフジ・ガシャン[2]を劫奪させた。[12]劫奪から撤収し、それぞれの城へ帰還する途中、一行は戦利品の俘虜や家畜の分配を始めた。それに気づいたアンバ・フィヤング (ションコロ・バトゥル) は、バスン[13]とともに12人の騎兵を率いて追撃した。戦利品の分配に夢中であったハダ兵らは、突然現れたアンバ・フィヤングらを前に狼狽し、各々遁走を始めた。アンバ・フィヤングらは40人を殺害し、掠奪された人馬を全て奪回して帰還した。
討伐理岱

万暦12 (1584) 年旧暦正月、ヌルハチアンバ・フィヤングらを率いてジョーギヤ・ホトン[9](現遼寧省撫順市新賓満族自治県下営子趙家村附近)[10]に向け出兵した。途中、大雪に見舞われ、ガハ・ダバガン[14]の険しい山道で進退両難の状況に陥った。ヌルハチの叔父や弟らは進軍を中止しようと進言したが、ヌルハチは、理岱リダイ[11]は吾等が同じき姓の同胞ながら、吾等を殺さんと哈達ハダの兵を道示して伴れ來たりし。[15]

と言って斥け、一行は山道を削って階段を彫り、縄で馬を繋ぎ、魚貫[16]して峠を踰えた。

ヌルハチ一行がジョーギヤ城下に着くと、ヌルハチ伯父・ソーチャンガ[17]の子・ロンドン[18]がヌルハチの出撃を事前に城主・リダイに通知していた為、リダイは兵を集めてヌルハチの到来を待ち構えていた。この時、ヌルハチ一行からは、敵軍の万全の準備を心配して退却を勧める者が現れたが、ヌルハチは、百も承知だとこれを斥け、城を包囲させた。ヌルハチ軍はジョーギヤ・ホトンをそのまま陥落させると、城主・リダイを捕え、誅殺を免じて連れ帰った。

この時、リダイの徒党の一人である李古里扎泰不詳が汪泰不詳に帰順した。アンバ・フィヤングはヌルハチの指令を承けて、二人を降伏させた。[19]
余談

上記両戦ともに参加し活躍したアンバ・フィヤングは、リダイらが襲撃したフジ・ガシャン[2](比定地不詳) の出身。先祖代々同地に定住した。[20]
脚註^ 「碩翁科羅巴遜敗哈達兵」というのは『滿洲實?』巻1の挿絵の題名。満洲語では「?ongkoro baturu basun hadai cooha be gidaha」(今西訳:碩翁科羅巴圖魯、巴遜哈達の兵を?ち敗れり)。
^ a b c フジ・ガシャン, h?ji ga?an, 瑚濟寨。*ガシャンは郷村、屯の意。漢文では「寨」。
^ ボーシ, boosi, 寶實。ヌルハチ祖父・ギオチャンガの六弟。
^ カンギヤ, kanggiya, 康嘉。
^ チョキタ, cokita, 綽奇塔。
^ ギュシャン, gio?an, 覺善。
^ “萬”. 清史稿. 223. 清史館. https://zh.wikisource.org/wiki/清史稿/卷223#子扈爾干 
^ フネヘ・アイマン, hunehe aiman, 渾河部。
^ a b ジョーギヤ・ホトン, joogiya hoton, 兆嘉城 (滿洲實?)/ 兆佳城 (清太祖高皇帝實?)。*ホトンは城の意。
^ a b“??????? joogiya”. ??大辞典. 遼寧民族出版社. p. 876. ⇒http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/p06/imageviewer/detail?dicId=72&imageFileName=876. "[名]〈地〉兆佳 (明代?河部女真人的聚居地,今??省新??族自治?下?子?家村附近)。" 
^ a b リダイ, lidai, 理岱 (滿洲實?)/ 李岱 (清太祖高皇帝實?)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef