石角完爾
[Wikipedia|▼Menu]

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2012年11月)

石角 完爾(いしずみ かんじ、1947年 - )は、日本の国際弁護士。保守派で改宗し、現在ウルトラオーソドックス派(ハバド・ルバヴィッチ)に所属する日系ユダヤ人。千代田国際経営法律事務所代表。ヨーロッパ(とくに北欧)から見た文明評論・経営評論・教育評論を著述活動の形で行う評論家北欧在住。
目次

1 経歴・人物

2 著書

3 TV・ラジオ出演

4 外部リンク

経歴・人物

京都府出身。京都大学法学部を首席で卒業した。在学中に国家公務員上級試験(現・国家I種試験)、司法試験に合格した。

通商産業省(現・経済産業省)を経て、ハーバード・ロースクールペンシルベニア大学ロースクールを卒業。米国証券取引委員会 General Counsel's Office Trainee、ニューヨークの法律事務所シャーマン・アンド・スターリングを経て、1981年に千代田国際経営法律事務所を開設。

2002年にアメリカの教育コンサルタントの公認資格を取得。イギリスおよびアメリカを中心に教育コンサルタントとして、世界中のボーディングスクールの調査・研究を行っている。
著書

「ビットコインは「金貨」になる 円崩壊に備える資産防衛策」 2017年 (朝日新聞出版) 
ISBN 4022514701 

≪台湾版≫「ユダヤ式Why思考法」2016年(Businessweekly台湾)


「預金封鎖」 2015年 (きこ書房) ISBN 978-4877713362

「ファイナル・カウントダウン 円安で日本経済はクラッシュする」2015年 (KADOKAWA/角川書店)ISBN 978-4041032756

「ユダヤに伝わる健康長寿のすごい知恵 (最新医学でわかった聖書の真実)」 2014年 (マキノ出版)ISBN 978-4837672081

「ユダヤ式Why思考法」2015年 (日本能率協会マネジメントセンター) ISBN 978-4820719236

「アベノミクスが引き金になる 日本国債 暴落のシナリオ 」2013年(中経出版) ISBN 978-4806147336

「ユダヤの「生き延びる智慧」に学べ」 2013年(朝日新聞出版) ISBN 978-4023311626

「Japanese Government Bonds On Brink of Default (日本国債 暴落のシナリオ 英語版)」2012年(中経出版刊) ISBN 978-4806190097

「ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集」2012年(集英社刊) ISBN 978-4087860115

「だから損する日本人」2011年(阪急コミュニケーションズ刊) ISBN 978-4484112299

「ファイナル・クラッシュ」2011年(朝日新聞出版刊) ISBN 978-4023309722

「日本国債 暴落のシナリオ」2011年(中経出版刊) ISBN 978-4806139096

「アメリカのスーパーエリート教育・全面改訂版」2010年(ジャパンタイムズ刊) ISBN 978-4789013000

「アメリカのスーパーエリート教育」2000年(ジャパンタイムズ刊) ISBN 978-4789010047

 ≪韓国語版≫「アメリカのスーパーエリート教育」


「お金とユダヤ人」2010年(ソフトバンククリエイティブ刊) ISBN 978-4797355703

 ≪韓国語版≫「お金とユダヤ人」


「日本人の知らないユダヤ人」2009年(小学館刊) ISBN 978-4093798068

「アメリカ流 真のエリートをはぐくむ教育力」2009年(PHP研究所刊) ISBN 978-4797355703

「ユダヤ人国際弁護士が教える天才頭脳のつくり方」2009年(朝日新聞出版刊) ISBN 978-4022504630

 ≪中国語版≫「ユダヤ人国際弁護士が教える天才頭脳のつくり方」


「アメリカビザ取得の手引」1999年(ジャパンタイムズ刊) ISBN 978-4789009782

「Acquiring Japanese Companies」1991年(The Japan Times / Basil Blackwell Inc.)ISBN 978-0631177166

「国際ビジネス契約入門」1990年(HBJ出版局) ISBN 978-4833730655

「国際企業買収ハンドブック」1987年(東洋経済新報社刊) ISBN 978-4492551295

「知の管理術」1987年(ビジネス・アスキー出版刊) ISBN 978-4893660268

「対米不動産投資」1987年(第一法規出版刊) ISBN 978-4474151710

「企業秘密/トレード・シークレット」1988年(同) ISBN 978-4474151727

「買収防衛/株買占対策」1988年(同)ISBN 978-4474151734

「国際税務」1989年(同) ISBN 978-4474151741


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef