石田雄治
[Wikipedia|▼Menu]

いしだ ゆうじ
石田 雄治
本名石田 雄治
国籍
日本
職業映画プロデューサー
主な作品
下妻物語
告白
八日目の蝉

 受賞
日本アカデミー賞
最優秀作品賞
2010年告白
2011年八日目の蝉
その他の賞
日本映画プロフェッショナル大賞
作品賞
2004年下妻物語ヨコハマ映画祭
最優秀作品賞
2004年『下妻物語』TAMA映画祭
最優秀作品賞
2017年散歩する侵略者』エランドールプロデューサー賞(2011年)

テンプレートを表示

石田 雄治(いしだ ゆうじ)は、日本の映像プロデューサー
プロフィール

大学卒業後にCBSソニー、ギャガ、ポニーキャニオンで音楽制作・宣伝や洋画買付け、映像制作に携わり、2002年にアミューズ入社後より本格的に映画制作を始める。2010年から2018年まで日活に企画製作部エグゼクティブプロデューサーとして在籍、映画だけでなく、テレビ・ドラマやミュージックビデオも手掛ける。日活を退社後は漫画の企画原作や店舗プロデュースなども始めている。
映画

2LDKザナドゥー、2002年) - プロデューサー

荒神(ザナドゥー、2002年) - プロデューサー

銃声 LAST DROP OF BLOOD(ザナドゥー、2003年)-プロデューサー

下妻物語東宝、2004年) - プロデューサー

隣人13号(メディア・スーツ、2005年)-アソシエイトプロデューサー

嫌われ松子の一生(東宝、2006年) - プロデューサー

いちばんきれいな水(アミューズソフトエンタテインメント/博報堂DYメディアパートナーズ、2006年) - 企画

アヒルと鴨のコインロッカー(ザナドゥー、2007年) - アソシエイトプロデューサー

自虐の詩松竹、2007年) - プロデューサー

雨の翼日活、2008年) - プロデューサー

パコと魔法の絵本(東宝、2008年) - プロデューサー

GSワンダーランド(日活、2008年)-製作

ララピポ(日活、2009年) - プロデューサー

悪夢のエレベーター(日活、2009年) - 共同プロデューサー

パーマネント野ばらショウゲート、2010年) - プロデューサー

告白(東宝、2010年) - プロデューサー

さんかく(日活、2010年) - 企画

八日目の蝉(松竹、2011年) - 企画

荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIEショウゲート、2012年) - プロデューサー

脳男東宝、2013年) - 企画プロデュース

許されざる者ワーナー・ブラザース映画、2013年) - ゼネラルプロデューサー

クロユリ団地(松竹、2014年) - シニアプロデューサー

Seventh Code(日活、2014年) - エグゼクティブプロデューサー

トワイライト ささらさや(ワーナー・ブラザース映画、2014年) - 企画・プロデューサー

人生の約束(東宝、2015年)-プロデューサー

ヒメアノ?ル(日活、2016年)-企画

ヒーローマニア-生活-(東映・日活、2016年)-企画

散歩する侵略者(松竹、2017年)-企画プロデュース

ユリゴコロ(東映・日活、2017年)-プロデューサー

サニー/32(日活、2018年)-企画

神は見返りを求める(パルコ、2022年)-企画

テレビドラマ

天然少女萬(WOWOW、1999年)-プロデューサー

天然少女萬NEXT-横浜百夜篇(WOWOW、1999年)-原案・プロデューサー

スカイハイ(テレビ朝日、2003年)-プロデューサー

紺野さんと遊ぼう(WOWOW、2008年)-エグゼクティブプロデューサー

マジすか学園(テレビ東京、2010年) - プロデューサー

マジすか学園2(テレビ東京、2011年) - プロデューサー

荒川アンダー・ザ・ブリッジ(毎日放送・TBS、2011年)-プロデューサー

脚注
外部リンク

キネマ旬報映画データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9127 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef