石田建昭
[Wikipedia|▼Menu]

石田 建昭(いしだ たてあき、1946年1月2日 - )は日本実業家東海東京フィナンシャル・ホールディングス代表取締役社長、東海東京証券代表取締役会長。元中部経済同友会代表幹事。
人物・経歴

北海道函館市船員の子として生まれる。北海道函館中部高等学校を経て、1968年小樽商科大学商学部卒業、東海銀行(現三菱UFJ銀行)入行、内田橋支店配属。1980年加州東海銀行出向。1987年国際財務開発室長[1][2]。1992年欧州東海銀行頭取。1994年東海銀行取締役。1996年東海銀行常務取締役。1998年東海投信投資顧問取締役社長。2001年欧州東海銀行会長。2002年UFJインターナショナル会長。2003年UFJインターナショナル社長[3]

2004年東海東京証券(現東海東京フィナンシャル・ホールディングス)代表取締役副社長。2005年東海東京証券代表取締役社長。2006年東海東京証券代表取締役社長・最高経営責任者。2009年東海東京フィナンシャル・ホールディングス代表取締役社長、東海東京証券株式会社代表取締役会長・最高経営責任者CEO[3]。二大証券会社ネット証券とは異なる第三極を目指してリテール依存からの脱却を進め、地方銀行との提携やシステム拡充などを行った[4][2]。2012年中部経済同友会代表幹事[5]。2017年秋の叙勲で旭日中綬章受章[6]名古屋証券取引所取締役なども務めた[7]
脚注[脚注の使い方]^ 石田 建昭(いしだ・たてあき)プレジデントオンライン
^ a b 「バブルを横目に「自適其適」 ?東海東京フィナンシャル・ホールディングス社長CEO 石田建昭【1】」プレジデントオンライン2015年5月30日
^ a b「取締役の略歴一覧」東海東京フィナンシャル・ホールディングス
^ 証券業界「第3極」を狙う東海東京証券の独自モデルとは2017.12.15
^[1]名古屋大学
^ 中綬章受章者の顔触れ産経ニュース2017.11.3 05:00更新 アーカイブ 2018年8月15日 - ウェイバックマシン
^ 役員一覧名古屋証券取引所

先代
奥村雅英東海東京フィナンシャル・ホールディングス(旧東海東京証券)社長
2005年 - 2021年次代
合田一朗)

先代
柘植康英中部経済同友会筆頭代表幹事
2014年 - 2015年次代
新美篤志


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6582 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef