石田スイ
[Wikipedia|▼Menu]

いしだ スイ石田 スイ
生誕 (1986-12-28)
1986年12月28日(37歳)
日本福岡県
職業漫画家
活動期間2010年 -
ジャンル青年漫画
代表作『東京喰種トーキョーグール[1]
テンプレートを表示

石田 スイ(いしだ スイ、1986年12月28日[2][3] - )は、日本の男性漫画家[4][5]福岡県在住。代表作は『東京喰種トーキョーグール[1]
来歴

デビュー前は「そとなみ」名義で新都社でWeb漫画を連載していた[6]

2010年、ヤングジャンプ月例第113回MANGAグランプリにて『東京喰種』が準優秀賞を受賞[3]。同作が2011年3月発売の『ミラクルジャンプ』No.2に掲載され、デビューを果たす[3]

2011年、『週刊ヤングジャンプ』にて2011年41号より『東京喰種トーキョーグール』を連載開始。同作は2014年42号をもって連載終了。同年46号からは続編『東京喰種トーキョーグール:re』を開始し、2018年31号まで連載した。

2019年ブロッコリーとの共同プロジェクト『ジャックジャンヌ』を発表[7]

2021年、ウェブコミック配信サイト『となりのヤングジャンプ』にて5月10日より『超人X』を連載開始[8]
人物

1986年12月28日生まれ[2][3]。姉と妹がいる。姉は小説家で漫画家の十和田シン[9]。福岡県で生まれたが、父親の転勤で頻繁に引っ越しをしており、徳島県東京都神奈川県佐賀県、幼稚園の頃は台湾にも住んでいた[9][10]。小学1年生の頃、姉の影響で絵を描き始めた。いつしか漫画に興味を持ち始め、やっとの思いで漫画用具セットを入手し、しばらくそれを使って絵を描いていたが、一度畳に墨をこぼして大変な目に遭い、それ以来使わなくなった[10]

石田の父親は非常に厳しかったため、家庭内では抑圧を感じていた[9][10]。中学時代、勉強への意欲を失い、親の支配から逃れるために寮のある高専に進学した[10]。高専時代は学業を放棄し、ゲームやCGの勉強に明け暮れた[10]。卒業後はやりたい仕事に就けず悩んでいたが、父親と口論になった際に、父親に対して「俺はもう死んでいる。」と発言したことでついに父親も折れて就職を強要しなくなった[10]。そのため、漫画家の道を選択した[10]
YouTube

石田お寿司?チャンネル
YouTube
チャンネル

石田お寿司?チャンネル


活動期間2018年3月19日 -
登録者数4.51万人
総再生回数1,785,757回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-05-07-00002024年5月7日時点。
テンプレートを表示

2018年に自身のYouTubeチャンネル「石田お寿司?チャンネル」を開設した。主に不定期でYouTube Liveにて絵描き配信やゲーム配信をしている他、自身が作画から声優まで務めるショートアニメ「どうぶつラップ」といったコンテンツがある[11]
作品リスト
連載

東京喰種トーキョーグール(『週刊ヤングジャンプ』2011年41号 - 2014年42号、全14巻)

東京喰種トーキョーグール:re(『週刊ヤングジャンプ』2014年46号 - 2018年31号、全16巻)

超人X(『となりのヤングジャンプ』2021年5月10日 - 、既刊9巻)

読切・短編

東京喰種(『
ミラクルジャンプ』No.2)

東京喰種トーキョーグール[リゼ](『ミラクルジャンプ』No.6) - 『東京喰種トーキョーグール』の単行本5巻に収録

東京喰種トーキョーグール[JACK](『ジャンプLIVE』2013年#001 - #006) - 電子書籍

東京喰種トーキョーグール[JOKER](『週刊少年ジャンプ』2014年31号) - 『東京喰種トーキョーグール:re』の単行本3巻に収録

無題[12](『少年ジャンプ+』2016年6月9日公開) - 『HUNTER×HUNTER』のヒソカを主人公としたネーム作品


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef