石瀬素行
[Wikipedia|▼Menu]

石瀬 素行(いしぜ もとゆき、1969年〈昭和44年〉7月20日 - )は、日本外交官[1]
人物

富山県出身。1992年3月に東京大学法学部第二類卒業後、外務省入省。在ロシア大使館公使、大臣官房審議官(総括担当) 兼 大臣官房公文書監理官等を経て、2024年1月より国際情報統括官を務める。
略歴

平成4年4月 外務省入省

平成17年7月 国際連合日本政府代表部 一等書記官

平成21年1月 国際連合日本政府代表部 参事官

平成21年7月 経済協力開発機構日本政府代表部 参事官

平成23年5月 在ロシア日本国大使館 参事官

平成25年7月 内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)内閣官房TPP政府対策本部

平成27年12月 外務省領事局海外邦人安全課長

平成30年8月 在ロシア日本国大使館 参事官

平成31年1月 在ロシア日本国大使館 公使

令和3年9月 大臣官房審議官

令和4年9月 大臣官房審議官(総括担当) 兼 大臣官房公文書監理官

令和6年1月 国際情報統括官[2]

同期

池上正喜(23年大臣官房審議官(欧州局担当))

金井正彰(22年国際文化交流審議官)

片平聡(23年経済局長)

北村俊博(23年大臣官房審議官(中東アフリカ局、中東アフリカ局アフリカ部、国際協力局、地球規外模課題担当))

熊谷直樹(24年大臣官房審議官(G7外相会合、貿易大臣会合準備事務局長、総合外交政策局、領事局担当))

高田真里(21年在重慶総領事

中村和彦(22年大臣官房審議官(中南米局、経済局担当))

中村仁威(23年大臣官房審議官(欧州局・軍縮不拡散・科学部担当)、国際法研究者)

中村亮(23年アジア大洋州局南部アジア部長)

西永知史(23年大臣官房審議官(総合外交政策局担当))

原圭一(23年ジブチ大使)

別所健一(23年ミュンヘン総領事)

宮下匡之(24年大臣官房審議官(総括担当)兼大臣官房公文書監理官)























脚注^ “令和四年九月一日付人事異動”. 外務省. 2022年9月1日閲覧。
^ “令和六年一月十五日付人事異動”. 外務省. 2024年3月22日閲覧。










外務省国際情報統括官 (2024年 - )
調査部長

堀内謙介:1934年

栗原正:1934年-1937年

米澤菊二:1937年-1939年

松宮順:1939年-1940年

高瀬真一:1940年-1941年

田尻愛義:1941年-1942年

調査局長

山田芳太郎:1942年-1945年

岡崎勝男:1945年

尾形昭二:1945年-1946年

法華津孝太:1946年-1948年

松平康東:1948年-1949年

与謝野秀:1949年-1950年

松井明:1950年

太田一郎:1950年事務代理

土屋隼:1950年-1951年

情報文化局長

宮崎章:1951年-1952年

柿坪正義:1952年

田中三男:1952年-1953年

林馨:1953年事務取扱

田村景一:1953年-1957年

近藤晋一:1957年-1961年

曾野明:1961年-1966年

新関欽哉:1966年-1969年

藤山楢一:1969年-1971年

和田力:1971年-1973年

黒田瑞夫:1973年-1976年

柳谷謙介:1976年-1978年

加賀美秀夫:1978年-1979年

天羽民雄:1979年-1981年

橋本恕:1981年-1983年

三宅和助:1983年-1984年

情報調査局長

岡崎久彦:1984年

渡邊幸治:1984年-1986年

新井弘一:1986年-1988年

山下新太郎:1988年-1990年

佐藤行雄:1990年-1992年

鈴木勝也:1992年-1993年

国際情報局長

渋谷治彦:1993年-1994年

高島有終:1994年-1996年

茂田宏:1996年-1997年

孫崎享:1997年-1999年

高野紀元:1999年-2001年

今井正:2001年-2002年

小島高明:2002年

中村滋:2002年-2005年

国際情報統括官

中村滋:2006年

竹内春久:2006年-2008年

小寺次郎:2008年-2010年

篠田研次:2010年-2012年

松富重夫:2012年-2014年

岡浩:2014年-2016年

鈴木哲:2016年-2017年

山上信吾:2017年-2018年

小沢仁:2018年-2020年

水越英明:2020年-2021年

山内弘志:2021年-2022年

新居雄介:2022年-2024年

石瀬素行:2024年-


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef