石川良一
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家石川 良一いしかわ りょういち
生年月日 (1952-05-08) 1952年5月8日(72歳)
出生地 日本 東京都稲城市
出身校早稲田大学社会科学部[1]
前職三陽商会社員
東京都稲城市長
現職東京都議会議員
所属政党(無所属→)
日本維新の会→)
維新の党→)
民進党→)
(無所属→)
都民ファーストの会
サイン
公式サイト ⇒石川良一オフィシャルサイト
第49代 東京都議会議長
在任期間2019年9月18日[1] - 2021年7月23日
東京都議会議員
選挙区南多摩選挙区
当選回数3回
在任期間2013年7月23日 - 現職
東京都稲城市長
当選回数5回
在任期間1991年 - 2011年
稲城市議会議員
当選回数2回
在任期間1983年 - 1991年
テンプレートを表示

石川 良一(いしかわ りょういち、1952年昭和27年)5月8日[2] - )は、日本政治家都民ファーストの会所属の東京都議会議員(3期)。第49代東京都議会議長。稲城市長(5期)、稲城市議会議員(2期)を務めた。
概要

東京都稲城市生まれ。稲城市立稲城第二小学校、稲城市立稲城中学校、東京都立武蔵高等学校早稲田大学社会科学部卒業。三陽商会社員を経て、1983年稲城市議会議員選挙に立候補し、初当選した。1987年、稲城市議会議員に再選。1991年、稲城市長選挙に立候補し、当選した。以後、5期連続で稲城市長に当選。稲城市長在任中は東京都市長会会長、東京都市区長会会長、全国市長会介護保険対策特別委員長[1]等を務める。2011年4月、任期満了により稲城市長を退任した。

稲城市長退任後、日本維新の会に入党。2013年東京都議会議員選挙に日本維新の会公認で南多摩選挙区(定数2)から立候補し、得票数2位で当選した。同じく維新公認で当選した柳ヶ瀬裕文とともに会派「日本維新の会東京都議団」を結成、柳ヶ瀬が幹事長(会派代表者)、石川は政策調査会長についた[3]

2014年2月に会派「都議会結いと維新」を結成、9月に維新の党が結党したのに伴い10月には「都議会維新の党」に改称した。石川は総務会長に就いた[4]

2016年、民進党に参加。会派名を「民進党都議団」に変更した。

2017年、民進党を離党。2017年東京都議会議員選挙に南多摩選挙区(定数2)から無所属で立候補し、得票数2位で再選。当選後都民ファーストの会から追加公認を受けた。

2019年9月18日付で第49代都議会議長に就任した[5]。2020年、急死した東京都交通局長・土渕裕に対し、都議会を代表して弔慰を行った[6]

2021年東京都議会議員選挙で3選[7]
著書

共著

市長の夢 19人の青年市長
[8]日本ドリームプロジェクト(編)『市長の夢―19人の青年市長×きむ』いろは出版、2010年9月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4902097344。 


脚注[脚注の使い方]^ a b c石川良一プロフィール
^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、142頁。
^都議会議席表 - 東京都議会 (PDF) 会派(政党)役員一覧(平成25年9月2日時点)
^東京都議会 会派(政党)役員名簿
^ 石川 良一さん 。東京都議会議長に就任した - タウンニュース 2019年10月31日
^ 4月27日 ・ プライバシー設定: 公開石川 良一 東京都議会議員
^ “南多摩(多摩、稲城) 開票速報・結果 - 2021都議選(東京都議会議員選挙) :朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年7月4日閲覧。
^全国市長会 市長の夢 19人の青年市長 編集:日本ドリームプロジェクト 協力:全国青年市長会

外部リンク

石川良一オフィシャルサイト

石川 良一 東京都議会議員 (ryo1.tokyo) - Facebook

議会
先代
尾崎大介 東京都議会議長
第49代:2019年 - 2021年次代
三宅茂樹
先代
山田元東京都稲城市長
1991年 - 2011年次代
高橋勝浩










東京都稲城市長


森直兄1971.11.1-1987.4.16

山田元1987.4.26-1991.4.25

石川良一1991.4.26-2011.4.26

高橋勝浩2011.4.27-

カテゴリ










東京都議会議長
東京府会議長

府県会規則施行下

福地源一郎

沼間守一

福地源一郎

沼間守一

芳野世経

須藤時一郎

芳野世経

府県制施行後

芳野世経

斎藤孝治

杉原栄三郎

斎藤孝治

酒井泰

花井源兵衛

堀江正三郎

牧野賤男

矢野鉉吉

大石保

中野勇治郎

片山久蔵

赤塚五郎

遠藤千元

三隅正

朝倉虎治郎

田中源

三隅正

平林浅次郎

岡蕃

渡辺平次郎

大橋清太郎

川本金太郎

山田竹治

高岡宣次

大沢梅次郎


東京市会議長

楠本正隆

須藤時一郎

中島又五郎

星亨

末吉忠晴

金子堅太郎

仁杉英

大岡育造

中沢彦吉

江間俊一

中野武営

加藤正義

桐島像一

柳沢保恵

鳩山一郎

小島七郎

柳沢保恵

大神田軍治

森俊成

松永東

中岡弥高

有馬秀雄

東京都議会議長

東京都制施行下

有馬秀雄

大沢梅次郎

内田秀五郎

桑原信助

内田秀五郎

地方自治法施行後

石原永明

菊池民一

斉藤清亮

佐々木恒司

窪寺伝吉

四宮久吉

中西敏二

上條貢

清水長雄

内田道治

村田宇之吉

建部順

小山省二

大久保重直

小山貞雄

大日向蔦次

春日井秀雄

富田直之

醍醐安之助

山村久

河野一郎

高橋一郎

菅沼元治

田辺哲夫

若松貞一

近藤信好

小倉基

小林莞爾

奥山則男

熊本哲之

田中晃三

渋谷守生

三田敏哉


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef