石川憲之
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年11月)

 凡例石川 憲之
時代江戸時代前期 - 中期
生誕寛永11年4月1日1634年4月28日
死没宝永4年7月11日1707年8月8日
改名昌勝(初名)→憲之
別名泰恵、泰窓(号)
戒名方圓院殿日周
墓所東京都北区田端の大久寺
京都府京都市上京区の本禅寺
官位従五位下、従四位下、主殿頭
幕府江戸幕府
主君徳川家綱綱吉
近江膳所藩主→伊勢亀山藩主→山城淀藩
氏族三河石川氏
父母石川廉勝 堀尾忠晴の娘
正室:梅園実清の娘
昌能義孝堀尾勝明、娘(酒井忠胤正室)、娘(米倉昌照正室)
テンプレートを表示

石川 憲之(いしかわ のりゆき)は、近江膳所藩の第2代藩主伊勢亀山藩主、山城淀藩の初代藩主。伊勢亀山藩石川家4代。石川廉勝(初代膳所藩主・石川忠総の長男)の長男。
生涯

父・廉勝が、先代・忠総に先立ち死去したため世嗣に定められる。忠総死去後の慶安4年(1651年)、近江膳所藩石川家第2代藩主になった。同年4月、膳所から伊勢亀山に移封。明暦元年(1655年)には近江守山宿朝鮮通信使の接待を命じられた。明暦3年1月18日(1657年3月2日)に発生し江戸の大半を焼失するに至った「明暦の大火」において、幕命により被災者救援に当たり、内藤忠興六郷政晴松浦重信と共に増上寺前などで粥の炊き出しを行った。寛文9年(1669年)2月25日、1万石が加増され6万石で山城へ移封された。延宝5年(1677年)、畿内と西国の天領検地を務めている。

優れた教養人でもあり、将軍・徳川綱吉の学問の師匠を務め多くの著書を残した。自藩の侍医多賀伯庵の一子安雄の画才を評価し、狩野安信への入門を命じた。この安雄が後の絵師・英一蝶である。

将軍綱吉より促され三男勝明を曾祖母、祖母の実家で無嗣断絶により取り潰された堀尾家再興のため堀尾式部と名乗らせた。堀尾家の京都における菩提寺俊巖院の檀越になり同寺の伽藍庭園整備を行った。同寺は寛永13年(1636年)寺号を春光院と改称、以後歴代石川家当主が檀越になり庇護した。

嫡子昌能だけでなく嫡孫勝之早世したため、宝永3年(1706年)2月25日、次男義孝家督を譲り隠居した。宝永4年(1707年)7月11日に74歳で死去した。墓所は京都の本禅寺。










石川氏膳所藩第2代藩主 (1651年)
戸田家

戸田一西1601-1604

戸田氏鉄1604-1616

摂津尼崎藩に転封

本多家
本多康俊1617-1621

本多俊次1621

三河西尾藩に転封

菅沼家
菅沼定芳1621-1634

丹波亀山藩に転封

石川家
石川忠総1634-1650

石川憲之1651

伊勢亀山藩に転封

本多家
本多俊次1651-1664

本多康将1664-1679

本多康慶1679-1714

本多康命1714-1719

本多康敏1719-1747

本多康桓1747-1765

本多康政1765

本多康伴1765-1771

本多康匡1771-1781

本多康完1782-1806

本多康禎1806-1847

本多康融1847-1856

本多康穣1856-1871

廃藩置県











石川氏伊勢亀山藩初代藩主 (1651年 - 1669年)
関家

関一政1600-1611

伯耆黒坂藩に転封

奥平松平家
松平忠明1610-1615

摂津大坂藩に転封

1615年から1620年まで天領
三宅家

三宅康信1620-1632

三宅康盛1632-1636

三河挙母藩に転封

本多家
本多俊次1636-1651

近江膳所藩に転封

石川家
石川憲之1651-1669

山城淀藩に転封

板倉家
板倉重常1669-1688

板倉重冬1688-1709

板倉重治1709-1710

志摩鳥羽藩に転封

大給松平家
松平乗邑1710-1717

山城淀藩に転封

板倉家
板倉重治1717-1724

板倉勝澄1724-1744

備中松山藩に転封

石川家
石川総慶1744-1764

石川総尭1764

石川総純1764-1776

石川総博1776-1796

石川総師1796-1803

石川総佐1803-1820

石川総安1820-1833

石川総紀1833-1853

石川総禄1853-1862

石川総脩1862-1865

石川成之1865-1871

廃藩置県






次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef