石山次郎
[Wikipedia|▼Menu]

石山 次郎

基本情報
生年月日 (1957-05-22)
1957年5月22日(62歳)
出身地 秋田県
選手情報
ポジションプロップ
アマチュア
年チーム
能代工業高校
クラブ
年チーム出場得点
新日鉄釜石
国代表
年チーム出場得点
 日本19
更新日2015年9月
■テンプレート

石山 次郎(いしやま じろう、1957年5月22日 - )は、日本の元ラグビー選手。現在、復興・チーム再建支援組織「スクラム釜石」の代表理事。
目次

1 プロフィール

2 略歴

3 関連項目

4 脚注

5 外部リンク

プロフィール

秋田県出身。

現役時代のポジションはプロップ

日本代表キャップは19。[1]

略歴

能代工業高校卒業後、新日本製鐵に入社し、新日鉄釜石ラグビー部に加わり、新日鉄釜石の日本選手権7連覇を支えた。

1988年、現役引退した。

2011年東日本大震災で甚大な被害をうけた釜石市の復興のために、NPO法人スクラム釜石が発足され、その団体の代表理事になった。
関連項目

秋田県出身の人物一覧

秋田県立能代工業高等学校

新日本製鐵

釜石シーウェイブス

小野秀二 - 能代工業高校の同期

脚注

[ヘルプ]
^代表キャップ保持者一覧

外部リンク

スクラム釜石メンバー紹介

この項目は、ラグビーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:ラグビー)。


更新日時:2017年12月18日(月)12:04
取得日時:2019/08/02 16:05


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5383 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef