石山インターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]

石山インターチェンジ
石山インターチェンジ(入口料金所)
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E88 京滋バイパス
IC番号1
本線標識の表記石山 大津
起点からの距離482.6 km(日本橋起点)
?瀬田東IC (3.1 km) (4.3 km) 南郷IC?
接続する一般道滋賀県道106号千町石山寺辺線
供用開始日1988年(昭和63年)8月29日
通行台数5,398台/日(2012年度)[1]
所在地〒520-0861
滋賀県大津市石山寺5丁目北緯34度57分04秒 東経135度54分03秒 / 北緯34.95108度 東経135.90092度 / 34.95108; 135.90092座標: 北緯34度57分04秒 東経135度54分03秒 / 北緯34.95108度 東経135.90092度 / 34.95108; 135.90092
テンプレートを表示

石山インターチェンジ(いしやまインターチェンジ)は、滋賀県大津市にある地域高規格道路京滋バイパスインターチェンジで、宇治方面のハーフICである。2012年度の通行台数は1,970,241台[1]
目次

1 概要

2 道路

3 接続道路

4 料金所

4.1 入口

4.2 出口


5 周辺

6 隣

7 脚注

8 関連項目

9 外部リンク

概要

名古屋方面へは瀬田東ICを利用することになり、草津方面へはここより(厳密には300mほど県道を挟む)、京滋バイパスの一般部が平行している。

京滋バイパスから名神京都方面を目指す場合は瀬田東JCTが名神京都方面⇔京滋バイパス宇治方面には移動できないため、石山ICを降りて一般道を経由して大津IC瀬田西ICを利用する必要がある。
道路

E88
京滋バイパス国道1号・1番)

接続道路

滋賀県道106号千町石山寺辺線

料金所

ブース数:4 

入口

ブース数:2 

ETC専用:1 

一般:1 


出口

ブース数:2 

ETC専用:1 

一般:1 


周辺

平和堂石山寺辺店

滋賀大学教育学部

滋賀県立大津清陵高等学校

大津市立石山中学校

大津市立石山小学校

石山寺

滋賀刑務所


E88
京滋バイパス
(30-2) 瀬田東IC/JCT - (1) 石山IC - (2) 南郷IC - (3) 笠取IC - 宇治TN
脚注^ a b “ ⇒第12章運輸・通信”. 滋賀県道路保全課. 2014年11月9日閲覧。

関連項目

日本のインターチェンジ一覧 あ行

石山 - インターチェンジ名の由来となった大津市南西部の地域名

外部リンク

西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)

独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構(高速道路機構)










E88 京滋バイパス
ICSIC

(30-2) 瀬田東IC

(1) 石山IC

(2) 南郷IC

(3) 笠取IC

(4) 宇治東IC

(5) 宇治西IC

(6) 巨椋IC

(7) 久御山IC

(8) 久御山淀IC

(33-3) 大山崎IC

JCT
(30-2) 瀬田東JCT(>>名神高速 栗東名古屋方面)

(2) 久御山JCT(>>第二京阪道路

(33-3) 大山崎JCT(>>名神高速京都縦貫道


この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。


更新日時:2018年9月10日(月)15:59
取得日時:2019/07/31 21:15


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef