石原凡
[Wikipedia|▼Menu]

いしはら ぼん
石原 凡
プロフィール
本名石原 澄雄
[1]
性別男性
出身地 日本神奈川県[2]
生年月日 (1955-11-22) 1955年11月22日
没年月日 (2024-02-08) 2024年2月8日(68歳没)
血液型A型[3]
身長172 cm[3]
職業俳優声優
事務所ケッケコーポレーション(最終所属)[3]
公式サイト ⇒石原凡プロフィール ケッケコーポレーション

声優活動
活動期間2000年代 - 2021年
俳優活動
活動期間1980年代 - 2021年
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

石原 凡(いしはら ぼん、1955年11月22日[2][4] - 2024年2月8日[1])は、日本俳優声優ケッケコーポレーション所属[3]神奈川県出身[2]
略歴

劇団未来劇場[5]を経て、ケッケコーポレーション所属[3]

元々は俳優としてテレビドラマ舞台に端役として出演していたが、2000年代ごろから声優としても活動するようになった。

また、フジテレビ系列トークバラエティ番組である『ライオンのいただきます』から『ライオンのごきげんよう』においてライオンちゃんの着ぐるみを担当していた[6]

かねてより病気療養中であったが、2024年2月8日に死去したことが2月15日に所属事務所の公式サイトで発表された[1]
人物

趣味は旅行散歩芝居映画鑑賞[3]
後任

病気療養中・死去に伴う代役・後任は以下の通り。

後任役名概要作品後任の初担当作品
中博史アレクサンドル・ビュコック銀河英雄伝説 Die Neue These』銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀

出演
テレビドラマ

金曜劇場 冬化粧の女たち(1983年 / フジテレビ

ナショナル木曜劇場 男の家庭科(1985年 / フジテレビ)

刑事貴族2(1991年 / 日本テレビ

刑事貴族3(1992年 / 日本テレビ)

湘南リバプール学院(1995年 / フジテレビ)

バージンロード(1997年 / フジテレビ)

映画

泣きぼくろ(1991年 /
松竹富士

舞台

T.B.ワンスモア公演

第9回公演「優しいと言えば、僕らはいつもわかりあえた。」(1997年)

第10回公演「イヌの仇討」(1997年)


鉄輪」?陰陽師?(2003年) - 清介

黒門☆パラダイスSecond Unit公演「サンタクロースが歌ってくれた」(2005年)

松濤アクターズギムナジウム公演 - 演出

12期生修了公演「夜曲(ノクターン)?放火魔ツトムの優しい夜?」(2007年)

13期声優部基礎科発表会「ブンナよ、木からおりてこい」(2008年)


ケッケコーポレーション朗読劇「声」公演

Vol.2「?心に優しい物語?」(2008年) - 舅

15周年記念公演 kekke festa 2011「うらぼんえ」(2011年)

Vol.5「寺内貫太郎一家」(2014年)


テレビアニメ
2001年


学園戦記ムリョウ(山本忠一)

地球少女アルジュナ(シード隊員B、副官B、参謀、隊員B)

2002年


こちら葛飾区亀有公園前派出所(2002年 - 2004年、オーナー、老人、松江寝太郎、魚源)

2003年


明日のナージャ(仮面の男、御者)

アストロボーイ・鉄腕アトム(デーブ、カワード、原始人の父親、船長、学長)

宇宙のステルヴィア(議長)

GAD GUARD(部品屋)

人間交差点(教師)

2004年


かいけつゾロリ(王様〈エルゼの父〉、町長、船長〈パルの父〉、オーナー、警部)

サムライチャンプルー(マタギのジョニー)

ジパング(ノイズ、校長)

tactics(大先生)

陸奥圓明流外伝 修羅の刻(沢庵宗彭)

2005年


機動新撰組 萌えよ剣 TV(邪罵蒸篭、破壊入道)

地獄少女(戸高隆二)

BLACK CAT(ウドニー)

まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ドームズ、ぬりかべ 他)

2006年


アイシールド21(亜津井)

銀魂(2006年 - 2011年、斗夢、死の爪〈デスキャンサー〉 / 希望の爪〈ホーリーキャンサー〉)- 2シリーズ

シュヴァリエ ?Le Chevalier D'Eon?(ゲルシィ)

天保異聞 妖奇士(大工)

2007年


魔法少女リリカルなのはStrikerS(レジアス・ゲイズ)

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(スカー〈暗黒界の斥候 スカー〉)

REIDEEN(佐伯広報官)

2008年


アリソンとリリア(軍曹、警官)

二十面相の娘(清波)

ワールド・デストラクション ?世界撲滅の六人?(老獣人)

2009年


たまごっち!(2009年 - 2014年、サンタクロっち)- 2シリーズ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年 - 2010年、フェスラー、憲兵A、白衣、金歯医者、プロデューサー)

毎日かあさん(編集長)

2010年


閃光のナイトレイド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef