石井麗子
[Wikipedia|▼Menu]

いしい れいこ
石井 麗子
生年月日 (1968-10-07)
1968年10月7日(55歳)
出生地 日本東京都[1]
身長158 cm
血液型B型
職業俳優、声優ほか
活動期間1990年代 -
著名な家族石井希和(妹)
伊志井寛(祖父)
四代目三升亭小勝(曽祖父)
二代目三升亭小勝(高祖父)
所属劇団文学座
事務所文学座
公式サイト ⇒http://www.bungakuza.com/member/prof/ishii-reiko.htm
テンプレートを表示

石井 麗子(いしい れいこ、1968年[2]10月7日[1] - )は、日本の女優声優文学座所属。東京都出身。フェリス女学院大学英文学科卒業。ロンドンRoseBruford大学院。

有明教育芸術短期大学芸術教養学科演技コース 非常勤講師(2009?2016)

玉川大学芸術学部演技・舞踊学科 非常勤講師(2020?)

祖父に新派俳優の伊志井寛をもつなど、芸事関係の家柄に生まれる。フェリス女学院大学文学部英文学科在学中の1989年に文学座研究所に入所。杉村春子江守徹出演の『好色一代男』を初舞台に、『晩菊』『怪談牡丹燈籠』『ペンテコスト』『華々しき一族』『定年ゴジラ』など数々の舞台や、映画『午後の遺言状』、NHK大河ドラマ『太平記』など幅広いジャンルで活躍。2010年5月に上演された『華岡青洲の妻』では、青洲の妻・加恵を熱演。大好評を得て、同年9月には長野県上田市で再演が決定[3]

近年では、アガサクリスティ『マウストラップ』モリー、『彼女の素肌』シーリア、『8人の女たち』ギャビー、『メアリー・ステュアート』メアリー、『婦系図』お蔦などの主演を務めるほか、中津留章仁主催のTRASHMASTERSへの数々の客演でも注目されている。役柄は、お金持ちの奥様から食堂のおばちゃん・女王・バリバリのキャリアウーマン・人間味溢れる人道支援者など多岐にわたり、「カメレオン女優」の異名を持つ。

1999年より1年間 文化庁派遣在外研修員としてロンドンに留学。その後、ロンドン在住期間を経て、現在は東京在住。
出演作品
舞台

1991年

初舞台『好色一代男』(文学座本公演)三越劇場 夕浪役

『お国かぶき草子』(松竹)新橋演舞場

1992年

『唐人お吉ものがたり』(文学座本公演)三越劇場

1993年

『晩菊』(東宝)芸術座

『みず色の空、そら色の水』(東京乾電池)THEATER TOPS ハシヅメミホ役

1994年

『ふるあめりかに袖はぬらさじ』(文学座本公演)東京芸術劇場

1995年

『怪談 牡丹燈籠』(文学座本公演)三越劇場 お露役

1996年

『女の一生』(本公演)三越劇場 知栄役

1998年

『銭形平次』御園座

1999年

『女の一生』(文学座本公演)俳優座劇場 知栄役

2001年

『ペンテコスト』(文学座アトリエ公演) トゥヌ役

2002年

『大寺学校』(文学座本公演)アトリエ

2005年

『毒の香り』(文学座本公演)紀伊國屋サザンシアター

2006年

『かどで』(みつわ会)六行会ホール

『片絲』(久保田万太郎の世界)サイスタジオコモネ

2007年

『華々しき一族』(文学座アトリエ公演)

2009年

『定年ゴジラ』(文学座本公演)紀伊國屋サザンシアター

2010年

『華岡青洲の妻』四谷区民ホール 加恵役

2011年

『岸田國士傑作短編集/驟雨』(文学座本公演)紀伊國屋サザンシアター 恒子役

2012年

『三人姉妹』(文学座本公演)紀伊國屋ホール オーリガ役

2013年

『マウストラップ』(ピュアーマリー、トリックスターエンターテインメント)六本木ブルーシアター モリー役

『彼女の素肌』(せんがわ劇場) シーリア役

2014年

シェークスピア・リーディング『ヘンリー五世』文学座アトリエ

シェークスピア・リーディング『ハムレット・マシーン』文学座新モリヤビル1階

シェークスピア・リーディング『マクベスの妻と呼ばれた女2014』文学座アトリエ

2015年

『激動』ブディストホール

2016年

『窓から外を見ている』(山の羊舎)下北沢小劇場B1 女1役

『婦系図』(久保田万太郎の世界)文学座新モリヤビル1階 芸者お蔦役

2017年

『メアリー・ステュアート』文学座新モリヤビル1階 メアリー役

『一周忌』『驟雨』(久保田万太郎の世界)小浜旭座

2018年

『驟雨』『雪だるまの幻想』(アンフィニの会)サラヴァ東京 朋子役

『モロッコの甘く危険な香り』文学座新モリヤビル1階

『土の中の教師たち?啓蟄の頃?』『朗読劇・宮沢賢治のファンタジー』(H.H.G)福津市カメリアホール、他

2019年

『8人の女たち』(T-Project)あうるすぽっと ギャビー役

2020年

『パンデミック・パニック』(中津留章仁)ライブ配信

2021年

『堕ち潮』[作・演出]中津留章仁(TRASHMASTERS)座・高円寺

『ガラクタ』[作・演出]中津留章仁(TRASHMASTERS)下北沢駅前劇場

2022年

『出鱈目』[作・演出]中津留章仁(TRASHMASTERS)下北沢駅前劇場

2023年

『入管収容所』[作・演出]中津留章仁(TRASHMASTERS)すみだパークシアター倉

『チョークで描く夢』[作・演出]中津留章仁(TRASHMASTERS)下北沢駅前劇場

『ひまわり』[作・竹内銃一郎/演出 西本由香](ナミマノチドリ)文学座アトリエ イリーナと呼ばれる女役

映画

午後の遺言状

検察側の罪人

地獄少女

テレビ

太平記

人間至る処に青山あり

女性にやさしい温泉(レポーター)

みのもんたの人生相談デカ ?おもいッきりテレビ殺人事件?

万引きGメン・二階堂雪10

牟田刑事官事件ファイル33

世にも奇妙な物語 15周年の特別編(命火)

シャキーン

なつぞら

半沢直樹5

ちむどんどん26

コズミックフロント アマチュア天文学の父 山本一清

吹き替え

ハイスクール・ウルフ(ステイシー・ハンソン)

ER[緊急救命室

名探偵モンク

ラジオドラマ

佐渡は居よいか住みよいか

CM

スニッカーズ (1987年)

やさしおインフォマーシャル ブランチと栄養士とやさしおの歌篇

ゆこゆこ

自然食研 しじみ習慣

出典[脚注の使い方]^ a b “ ⇒文学座 石井 麗子”. 2013年6月22日閲覧。
^ 塚田博男 編「女性キャストの部」『日本音声製作者名鑑2004 Vol.1』小学館、2004年4月10日、148頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-09-526301-6。 
^ “PLAZA INTERVIEW”. PLAZA INTERVIEW. 2021年11月8日閲覧。

外部リンク

石井麗子 Ray's Box


文学座 石井 麗子

文学座 石井麗子 Official Blog - Ameba Blog

石井麗子のブログ










石井希和
主な出演番組


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef