石井章夫
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

元プロ野球選手の「石井昭男」とは別人です。

石井 章夫基本情報
国籍 日本
出身地神奈川県綾瀬市
生年月日 (1964-09-30) 1964年9月30日(59歳)
選手情報
投球・打席右投右打
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


桐蔭学園高等学校

慶應義塾大学

東京ガス (1987 - 1998)

監督・コーチ歴


東京ガス (1998 - 2005)

社会人日本代表 (2017 - 2023)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

石井 章夫(いしい あきお、1964年9月30日 - )は、日本の元野球選手捕手)、野球監督

弟は元西武ライオンズ石井貴
人物・来歴

神奈川県綾瀬市出身。桐蔭学園高等学校から慶應義塾大学に進学。野球部に所属し、東京六大学リーグ通算60試合出場、199打数45安打、打率.226、3本塁打、15打点。ベストナイン2回。学生時代には全日本大学野球選手権大会への出場歴を持つ。

1986年のドラフト会議横浜大洋ホエールズから2位指名を受けるも、父を早く亡くしていたという家庭環境からプロ入りを拒否し東京ガスに入社。大学を通じての同期には相場勤がいる。田辺学片瀬清利らとバッテリーを組んで同社野球部で正捕手として12年間にわたってプレー。その後社業に就いた後、1998年よりコーチ、2003年からは3シーズンにわたって監督を務めた。片岡保幸内海哲也は監督時代の選手。

2017年2月から社会人日本代表監督を務め[1]、同年の第28回アジア選手権大会で優勝を果たしたほか、アジア競技大会では2018年ジャカルタ・パレンバン大会2023年杭州大会の2大会で指揮を執った。2023年10月、代表監督を退任した[2]
関連項目

慶應義塾大学の人物一覧

兄弟スポーツ選手一覧

小野直広(義理の伯父(父方の伯母の夫))

脚注^ 侍社会人代表監督に石井章夫氏 弟は元西武投手 - スポーツニッポン2017年2月18日付記事
^ “野球日本代表「侍ジャパン」社会人代表の新監督について”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト (2023年10月20日). 2023年10月20日閲覧。

  野球日本代表










野球日本代表 - 1987年アジア野球選手権大会 2
監督

30 鈴木義信

コーチ

31 山中正竹

32 太田誠

投手

12 伊藤敦規

14 高柳出己

15 上原勝男

16 萩原健吾

18 鈴木哲

19 渡辺正和

捕手

21 内田敏弘

22 石井章夫

23 古田敦也

内野手

1 西正文

2 長嶋一茂

3 若井基安

5 飯田孝雄

6 野村謙二郎

8 磯部寿夫

10 筒井大助

外野手

20 中島輝士

25 金久保隆治

24 宮里太

27 鶴岡昌宏










野球日本代表 - 2017年アジア野球選手権大会 1
監督

71 石井章夫

コーチ

72 棚橋祐司

73 若林重喜

74 杉浦正則

投手

11 渡邉啓太

13 鈴木健矢

14 平尾奎太

15 阿部良亮

16 鈴木博志

17 田嶋大樹

18 谷川昌希

19 佐竹功年

捕手

22 山内佑規

24 大城卓三

27 木南了

36 細山田武史

内野手

2 田中俊太

4 北村祥治

6 渡邉貴美男

7 藤岡裕大

8 福田周平

9 若林晃弘

10 伊礼翼

外野手

1 神里和毅

3 長谷川拓真

23 佐藤旭

25 菅野剛士

28 笹川晃平












野球日本代表 - 2018 WBSC U-23ワールドカップ 2
監督

80 稲葉篤紀

コーチ

71 石井章夫

87 仁志敏久


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef