石井直
[Wikipedia|▼Menu]

いしい ただし
石井 直

生誕 (1951-03-10) 1951年3月10日(73歳)
日本 東京都
国籍 日本
出身校上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業
職業実業家
活動期間1973 -
肩書き電通顧問・元代表取締役社長
電通グループ相談役
日本広告業協会(JAAA)元理事長
日本マーケティング協会副会長
任期電通社長2011 - 2017
前任者高嶋達佳
後任者山本敏博
取締役会電通
テンプレートを表示

石井 直(いしい ただし、1951年3月10日[1] - )は、日本の実業家[2]。株式会社電通顧問・元代表取締役社長執行役員。株式会社電通グループ相談役[3]。株式会社TBSホールディングス(TBSHD)・株式会社TBSテレビ社外取締役。一般社団法人日本広告業協会(JAAA)元理事長。日本国際フォーラム政策委員[4]。公益社団法人日本マーケティング協会副会長[5]
人物・経歴

東京都生まれ。東京都立三田高等学校を経て、1973年上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業[6]。高校・大学時代はアメリカンフットボール部に在籍していた[7]。また、上智大学卒業生でマスコミ界で働く者の交流会であるマスコミソフィア会のメンバーである[8]

1973年4月に電通へ入社。ソニーなどを担当する第19営業局長、2002年6月に常務執行役員国際本部副本部長、2006年6月に常務取締役アカウント・プランニング統括本部長、2009年4月に取締役専務執行役員等を経て[6]2011年4月1日より第12代代表取締役社長[9]。営業畑からの初の同社社長となった[6]

社長就任後、同年4月30日より電通オーストラリアが営業を開始した[10]。また7月にはイギリスのデジタル・マーケティング・エージェンシー、「ステーキ・グループ社」を買収した[11]。及びスポーツイベント実施・運営会社のジエブを完全子会社化した[12]

2016年12月28日の会見で、女性新入社員の過労自殺など長時間労働問題の責任を取り、2017年1月の取締役会で社長を引責辞任すると発表した[13]。詳細は「電通#新人女性社員の過労自殺とブラック企業大賞「大賞」の受賞」を参照

2017年1月23日付けで社長執行役員を辞任した。
関連項目

上智大学の人物一覧

鬼十則

成田豊

高嶋達佳

脚注^ “ ⇒代表取締役の異動に関するお知らせ”. 電通 (2011年2月10日). 2011年8月7日閲覧。
^ “電通、石井氏の社長昇格を発表 高嶋氏は会長に”. 産経新聞 (2011年2月10日). 2011年8月7日閲覧。
^ 株式会社電通グループ コーポレートガバナンス 株式会社電通グループ 2020年5月14日閲覧
^ “ ⇒委員”. 日本国際フォーラム. 2014年2月25日閲覧。
^ JMA理事 公益社団法人日本マーケティング協会 2023年1月9日閲覧
^ a b c “ ⇒電通、次期社長に石井直専務 4月1日付で就任”. Adver Times (2011年2月10日). 2011年8月7日閲覧。
^“「Xリーグに旋風を」 電通キャタピラーズの挑戦”. 47NEWS. (2013年12月24日). ⇒http://www.47news.jp/sports/turnover/feature/138631.html 2015年7月30日閲覧。 
^マスコミソフィア会の会員が電通社長に cumsophia on line in FC2、2011年2月12日
^ “ ⇒電通・石井新社長「創業以来の転換点」 入社式で挨拶”. AdverTimes (2011年4月1日). 2011年8月7日閲覧。
^ “ ⇒オセアニア地域への事業拡大に向けて、新たな営業拠点「電通オーストラリア」を設立”. 電通 (2011年4月25日). 2011年8月6日閲覧。
^ “ ⇒電通、英国ステーキ・グループ社を買収”. 駐日英国大使館 (2011年7月5日). 2011年8月7日閲覧。
^ “ ⇒電通、スポーツイベント実施・運営の「ジエブ」を完全子会社化”. 電通、スポーツイベント実施・運営の「ジエブ」を完全子会社化 (2011年7月29日). 2011年8月7日閲覧。
^ “電通過労自殺 社長が辞任 長時間労働で引責”. 毎日新聞. (2016年12月28日). https://mainichi.jp/articles/20161229/k00/00m/040/044000c 2016年12月28日閲覧。 

先代
嶋達佳日本広告業協会理事長
2016年 - 2017年次代
成田純治

先代
成田純治日本イベント産業振興協会会長
2018年 - 次代
(現職)










電通社長[1]
日本広告株式会社(1901年

電報通信社(1901年
- 日本電報通信社(1906年

光永星郎(専務・1901年)


日本電報通信社(1907年

(社長制設置・1923年)

光永眞三(1940年)

上田碩三(1945年)

吉田秀雄(1947年 - 1963年1月27日)

電通(1955年

日比野恒次(1963年2月8日 - 1973年)

中畑義愛(1973年)

田丸秀治(1977年)

木暮剛平(1985年)

成田豊(1993年 - 2002年6月26日)

俣木盾夫(2002年6月27日 - 2007年6月27日)

高嶋達佳(2007年6月28日 - 2011年3月31日)

石井直(2011年4月1日 - 2017年1月23日)

山本敏博(2017年3月30日 - 2019年12月31日)

五十嵐博(2020年1月1日 - )

^ 電通ウェブサイト『会社概要』

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef