石上三登志
[Wikipedia|▼Menu]

石上 三登志(いしがみ みつとし、本名:今村昭、1939年1月3日[1] - 2012年11月6日)は、日本CMディレクター映画評論家
人物

電通でCM制作に携わる傍ら、1960年代から映画・SFなどの評論活動をおこなってきた[2]大林宣彦監督の映画を中心に、俳優としての活動もある。

ペンネームの由来は、石の上にも三年[1][3]。美術監督の今村力は、従兄弟[4]
来歴

東京都世田谷区池尻出身[1]福島県立磐城高等学校明治大学文学部文学科(英米文学専攻)卒業。早稲田大学で結成されたワセダミステリクラブ仁賀克雄間羊太郎山口剛、西田恒久ら)に、特別に参加。また、ワセダミステリクラブで知り合った曽根忠穂宮田雪らと同人誌『OFF』の活動をした[5]

大学を卒業するにあたって、石上が漫画や映画に詳しいことから親に紹介された遠い親戚である東映動画の製作部長だった藪下泰司に就職の相談をし、東映動画への就職は断られが、藪下の昔の仲間がやっていたテレビCMプロダクション京映へアルバイトを経て[6]1961年に入社[5]第一企画を経て[7]1964年に先輩の誘いで電通へ移籍した[8][9]

電通ではラジオ・テレビ企画制作局に配属され[8]レナウンのイエイエなどのテレビCM制作に携わる傍ら[10]1966年から『映画評論』誌の読者投稿欄「読者論壇」に投稿を始める。このときに本名が嫌いだったこともあり、石上三登志のペンネームを初めて使う。採用が続くうちに編集長の佐藤重臣から原稿依頼を受け、投稿開始8ヶ月目の1966年10月号でライターとしてプロデビューした[3]

1973年8月下旬号から1979年1月下旬号まで、TVムービーの映画評を断続的に『キネマ旬報』に掲載[11]。この連載は後述の『私の映画史―石上三登志映画論集成』に収録されている。

1970年代後半のSF映画ブームの頃には、「SF映画評論家」「スター・ウォーズ評論家」の異名をとる[12]

1977年に創刊された『映画宝庫』の責任編集を筈見有弘増淵健らとともに担当[2]

同じく1977年には東宝の田中文雄からの依頼で『惑星大戦争』の企画に協力。1978年には電通の仕事として東映のSF映画『宇宙からのメッセージ』の広告を担当した。『キネマ旬報』に東宝のプロデューサー田中友幸論を執筆したことから、田中友幸との関係ができ、1978年に設置されたゴジラ復活会議に参加[13]1984年に復活した『ゴジラ』に携わることになった[14]

毎日映画コンクール藤本賞の審査員を歴任した他[2]1997年開始の手塚治虫文化賞の審査員を第6回(2002年)まで務めた。

1999年に電通を定年退職。電通で最後に手掛けた仕事である川崎市に建設予定のテーマパーク手塚治虫ワールドの断念が2002年に発表される[15][16]

その後も日本映画衛星放送日本映画専門チャンネル時代劇専門チャンネル)、ジェイ・スポーツ(J SPORTS)の番組審議会委員を務めていた[17][18]

2012年11月6日、骨髄がんのために死去[19][20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef