知葉友雄
[Wikipedia|▼Menu]

知葉友雄生年月日1905年6月2日
没年月日 (1974-04-13) 1974年4月13日(68歳没)
身長172cm
体重69kg
学校正則中等学校
大学明治大学
ラグビーユニオンでの経歴

代表
年チーム出場(得点)
1930 日本1()
コーチ歴
年チーム
1949 - 1958
1959日本大学ラグビー部 監督
 日本

知葉 友雄(ちば ともお、1905年6月2日 - 1974年4月13日)は、昭和初期の日本の元ラグビー選手。戦後は指導者としても活動した。
プロフィール

大阪府出身。

現役時代のポジションはロック(LO)フランカー(FL)、バックローセンター(No.8)。

日本代表キャップは1。[1]

来歴

正則中等学校から明治大学へ進む。相撲部に在籍していたが北島忠治に誘われてラグビー部に入部。木元規矩男(後の九州ラグビー協会会長、RKB毎日放送副社長)とセカンドローを組み、活躍。4年連続で明早戦に出場し、1929年度には主将を務めた。1930年の日本代表カナダ遠征に明治大学ラグビー部初の日本代表として選出され22人のメンバー中で唯一7戦全戦に出場。ブリティッシュコロンビア州代表戦でキャップ1を獲得した。大学卒業後は、朝鮮総督府鉄道に入社しプレーを継続。1934年主将兼監督に就任。独特のスパルタ指導により神宮大会で1939年?1942年まで優勝する名門チームに育て上げた。

終戦後、朝鮮から引揚した知葉がアメ横でアイスクリーム製造業を初め、現役の明大ラグビー部員を雇ったのは有名な話である。

1949年日本大学ラグビー部の監督に就任[2]1955年関東大学ラグビー対抗戦を制し、同大学に初の関東一をもたらした。その後、1959年ブリティッシュコロンビア州代表 戦の2試合で、日本代表監督[3]に。
参考文献及び出典^ 日本代表テストマッチ史 昭和5年(1930)9月24日 △日本代表 3?3 カナダBC州代表△日本ラグビーフットボール協会/日本ラグビー デジタルミュージアム,
^日本大学ラグビー部の歴史 "歩み"日本大学保健体育審議会ラグビー部公式サイト,
^ 日本代表キャップ対象試合全戦績ラグビー初心者サイト「はじめてのラグビー」,


『ザ・ワールドラグビー』 (大友信彦 編、新潮社ISBN 4104627011)の39ページ

『ラグビー 早明戦80年』 (ベースボール・マガジン社ISBN 4583613016)の50ページ

『ラグビーフットボール1961年』(日本ラグビー協会)の22ページ

『鮮鉄ラグビー史』(元鮮鉄ラグビー部)

『ラグビー 戦後70年史』(ベースボールマガジン社、2015年)の38ページから39ページ



エピソード

『ノーサイド?91歳の青春・北島忠治物語』(
読売テレビ1992年放送)に、綿引勝彦が演じて登場している。

関連人物

吉沢秀雄 (ラグビー選手)


和田志良

松原健一

三島実

鈴木秀丸

関連項目

大阪府出身の人物一覧

正則高等学校

明治大学ラグビー部










ラグビー日本代表監督
監督

香山蕃1930-1934

北島忠治1936

奥村竹之助1952-1953

北島忠治1956

西野綱三1958

知葉友雄1959

和田政雄1959

葛西泰二郎1963

大西鐵之祐1966-1971

岡仁詩1972

横井久1972

斎藤寮1974

岡仁詩1975

日比野弘1976

横井久1976

斎藤寮1976-1978

宮地克実1978

横井久1978-1979

今里良三1979

山本巌1980

斎藤寮1980-1981

山本巌1982

日比野弘1982-1984

宮地克実1984

岡仁詩1985-1986

宮地克実1987

日比野弘1987-1988

宿澤広朗1989-1991

小藪修1992-1995

山本巌1996

平尾誠二1997-2000

向井昭吾2001-2003

萩本光威2004-2005

ヘッドコーチ

ジャン=ピエール・エリサルド2005-2006

太田治2006

ジョン・カーワン2007-2011

エディー・ジョーンズ2012-2015

ジェイミー・ジョセフ2016-2013

エディー・ジョーンズ2024-










歴代ラグビー日本代表キャップ保持者【FW:フロントロー以外篇:224名】
1930年代 (17名)

三島実

知葉友雄

吉沢秀雄

和田志良

清水精三

大野信次

岡田由男

都志悌二

足立卓夫

真野喜平

米華真四郎

田治正浩

田川博

伊藤英夫

山口和夫

鍋加弘之

山本春樹

1950年代 (25名)

田中昭

橋本晋一

藤井厚

高橋勇作

広畠登

竹谷武

土屋俊明

大和貞

北島輝夫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef