眠狂四郎女地獄
[Wikipedia|▼Menu]

眠狂四郎女地獄
 The Ronin Called Nemur
監督
田中徳三
脚本高岩肇
原作柴田錬三郎
製作永田雅一
出演者市川雷蔵
高田美和
水谷八重子
音楽渡辺岳夫
撮影森田富士郎
編集山田弘
製作会社大映京都
配給大映
公開 1968年1月13日
上映時間82分
製作国 日本
言語日本語
前作眠狂四郎無頼控 魔性の肌
次作眠狂四郎人肌蜘蛛
テンプレートを表示

『眠狂四郎女地獄』(ねむりきょうしろうおんなじごく)は、1968年公開の日本映画。田中徳三監督、市川雷蔵主演による時代劇、第10弾[1][2]森田富士郎の趣向を凝らしたカメラワークが、雷蔵を引き立てた[3]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

配役

市川雷蔵 : 眠狂四郎

高田美和 : 小夜姫

水谷良重 : お園

田村高廣 : 成瀬辰馬

小沢栄太郎 : 堀采女正

渚まゆみ : しのぶ

草薙幸二郎 : 関口

近藤宏 : 遠藤

五味龍太郎 : 田所源次郎

伊藤雄之助 : 野々宮甚内

安部徹 : 稲田外記

スタッフ

監督
田中徳三

脚色 高岩肇

撮影 森田富士郎

美術 内藤昭

音楽 渡辺岳夫

編集 山田弘

併映作品

『悪名十八番
』: 森一生監督

市川雷蔵主演 眠狂四郎シリーズ

眠狂四郎殺法帖(1963年11月2日公開) 監督:田中徳三

眠狂四郎勝負(1964年1月9日公開)監督:三隅研次

眠狂四郎円月斬り(1964年5月23日公開)監督:安田公義

眠狂四郎女妖剣(1964年10月17日公開)監督:池広一夫

眠狂四郎炎情剣(1965年1月13日公開)監督:三隅研次

眠狂四郎魔性剣(1965年5月1日公開)監督:安田公義

眠狂四郎多情剣(1966年3月12日公開)監督:井上昭

眠狂四郎無頼剣(1966年11月9日公開)監督:三隅研次

眠狂四郎無頼控 魔性の肌(1967年7月15日公開)監督:池広一夫

眠狂四郎女地獄(1968年1月13日公開)監督:田中徳三

眠狂四郎人肌蜘蛛(1968年5月1日公開)監督:安田公義

眠狂四郎悪女狩り(1969年1月11日公開)監督:池広一夫

脚注^ キネマ旬報1968年1月上旬正月特別号 p.10 p.90
^ “眠狂四郎女地獄”. 文化庁 日本映画情報システム. 2022年8月21日閲覧。
^ “カメラマンの創意が光る 雷蔵、雪中の大立回り!―春日太一の木曜邦画劇場”. 文春オンライン. 2022年8月2日閲覧。










田中徳三監督作品
1950年代

化け猫御用だ (1958)

お嬢吉三 (1959年)

1960年代

疵千両 (1960)

大江山酒天童子 (1960)

濡れ髪牡丹 (1961)

鯉名の銀平 (1961)

悪名 (1961)

続悪名 (1961)

花くらべ狸道中 (1961)

ドドンパ酔虎伝 (1961)

裁かれる越前守 (1962)

剣に賭ける (1962)

鯨神 (1962)

眠狂四郎殺法帖 (1963)

新・座頭市物語 (1963)

手討 (1963)

座頭市兇状旅 (1963)

忍びの者 霧隠才蔵 (1964)

乞食大将 (1964)

続・兵隊やくざ (1965)

赤い手裏剣 (1965)

悪名無敵 (1965)

兵隊やくざ 大脱走 (1966)

大殺陣 雄呂血 (1966)

新・兵隊やくざ (1966)

座頭市の歌が聞える (1966)

陸軍中野学校 竜三号指令 (1966)

ひき裂かれた盛装 (1966)

兵隊やくざ 殴り込み (1967)

兵隊やくざ 俺にまかせろ (1967)

眠狂四郎女地獄 (1968)

兵隊やくざ 強奪 (1968)

怪談雪女郎 (1968)

手錠無用 (1969)

笹笛お紋 (1969)

秘録怪猫伝 (1969)

テレビドラマ

眠狂四郎


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef