真空ホロウ
[Wikipedia|▼Menu]

真空ホロウ
出身地
日本 茨城県
ジャンルロック
活動期間2006年 - 2023年
レーベルJACKMAN RECORDS
(2010年)
ClaymanBros.
2011年
EPIC Records
2012年 - 2015年
Brand-New Music
(2017年 - 2023年)
事務所アワーソングス
公式サイト ⇒真空ホロウ Official Web Site

メンバー松本明人(ボーカルギター
MIZUKI(ドラムス・コーラス)

旧メンバー村田智史ベース
高原未奈(ベースコーラス
大貫朋也(ドラムス)

真空ホロウ
YouTube
チャンネル

真空ホロウ Official YouTube Channel

活動期間2015年 -
ジャンル音楽
登録者数約6200人
総再生回数約215万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年11月28日時点。
テンプレートを表示

真空ホロウ(しんくうホロウ)は、日本ロックバンドである。
概要

バンド名の由来は、「真空」というのは何も無いというところから、「ホロウ」というのは漢字で「歩廊」と書き、歩く回廊という意味。何もない回廊を歩いて自分たちで何かを作っていくという意味合い[1][2]

2006年に松本明人を中心にスリーピースバンドとして始動し、メンバーチェンジを経て2012年にエピックレコードよりメジャー・デビュー[3]。メンバーの脱退により、2015年7月より松本のソロプロジェクトとなる[3]。2017年に高原未奈とMIZUKIが加入し、再び3人組となる[3]。2020年から、松本明人とMIZUKIの2人で活動する。サポート・ミュージシャンを迎えたバンド形式や弾き語りなどで活動を展開している。

2023年2月18日の公演を最後に活動終了した[4]
メンバー
松本 明人(まつもと あきと)
ボーカルギター担当。1987年10月18日生まれ(36歳)。茨城県行方市出身。身長178センチ。すべての楽曲の作詞作曲を手掛ける。lynch.のギタリスト悠介とのユニット「健康」のボーカルも担当。
MIZUKI(みずき)
ドラムスコーラス担当。1991年6月24日生まれ(32歳)。北海道札幌市出身。身長158センチ。サポートメンバーを経て2017年10月19日に正式加入。2012年、川田まみのバックバンドのオーディションを受け、Animelo Summer LIVE2012に出演。 その後、サポートドラマーとしてLOVERSSOULLoVendoЯAKINO from bless4田所あずさ等のサポートなどを行っている。現在はハイブリッドガールズロックバンド「Lonesome_Blue」やバイオリニストのAyasaが結成したロックバンド「East Of Eden[5]のドラマーとして活動している。
元メンバー
高原 未奈(たかはら みな)
ベース、コーラス担当。8月12日生まれ。埼玉県出身。身長158センチ。サポートメンバーを経て2017年3月に正式加入。2019年12月をもって脱退。現在はeStrialのベース、コーラス担当として活動しつつ、様々なアーティストのサポートなどを行っている。愛称は高原先生、たかみな。パクチーが嫌いで食べられない。
村田 智史(むらた さとし)
ベース担当。1983年8月28日生まれ(40歳)。茨城県出身。結成2年後、当時のベースの脱退に伴い加入[1]。2015年7月をもって脱退。脱退後はロック兄弟のメインMCや、ラジオパーソナリティとして活動している。トークの際は茨城訛りが強く出る。
大貫 朋也(おおぬき ともや)
ドラムス担当。1988年3月22日生まれ(36歳)。茨城県出身。村田が加入した2年後、当時のドラムスの脱退に伴い加入[1]。2015年7月をもって脱退。脱退後はドラマーとして、様々なアーティストのサポートなどを行っている。
サポートメンバー
玉城 裕未(
FLiP
ドラムス担当。
西村 奈央
キーボード担当。
山口 大吾(People In The Box
ドラムス担当。
HISAYO(a flood of circletokyo pinsalocksGHEEE
ベース担当。
木村 順子(指先ノハク
ギター担当。
コレナガ リョウスケ(雨のパレード


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef