真空の透磁率
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年5月)

磁気定数
magnetic constant
値12.566 370 614...×10−7 N A−2[1]
相対標準不確かさ定義値
テンプレートを表示

磁気定数(じきていすう、英語: magnetic constant)とは、磁気的な場を関係付ける構成方程式係数として表れる物理定数である。磁気定数は真空の透磁率(permeability in vacuum, permeability in freespace)とも呼ばれるが、透磁率は磁場に対する磁性体の応答を表す物性量であり、真空は磁性体ではないため磁気定数は透磁率ではない。磁性体の物性は、磁気定数に対する透磁率の比である比透磁率が表現する。記号は μ0 が用いられる。電磁気量の体系には歴史的に幾つかの流儀があり、量体系の選択によっては表れない定数である。

国際単位系(SI)における値は

μ 0 = 4 π × 10 − 7   N   A − 2 = 12.566   370   614 … × 10 − 7   N   A − 2 {\displaystyle {\begin{aligned}\mu _{0}&=4\pi \times 10^{-7}\ {\text{N}}\ {\text{A}}^{-2}\\&=12.566\ 370\ 614\ldots \times 10^{-7}\ {\text{N}}\ {\text{A}}^{-2}\end{aligned}}}

である[1]

国際量体系(ISQ)においては、真空の誘電率 ε0 と

μ 0 = 1 ε 0 c 2 {\displaystyle \mu _{0}={\frac {1}{\varepsilon _{0}c^{2}}}}

で関係付けられる[2]。ここで c は光速度である。
目次

1 概要

2 出典

3 関連項目

4 外部リンク

概要

磁気的な場としては、電流を及ぼす場である磁束密度 B と、電流が周囲につくる場である磁場の強度 H がある。これら二つの場は由来は異なるが磁化 M を介して構成方程式で関係付けられ、ISQにおいては

H = 1 μ 0 B − M {\displaystyle {\boldsymbol {H}}={\frac {1}{\mu _{0}}}{\boldsymbol {B}}-{\boldsymbol {M}}}

で関係付けられる[3]。この係数が磁気定数である。一方、ガウス単位系が基づく量体系においては構成方程式が

H = B − 4 π M {\displaystyle {\boldsymbol {H}}={\boldsymbol {B}}-4\pi {\boldsymbol {M}}}

で表されるので[3]、磁気定数は現れない(磁気定数が μ0 = 1 に固定されている)。
出典^ a b CODATA Value
^ Introduction to the constants for nonexperts
^ a b 2016 Review of Particle Physics

関連項目

物理定数

光速度

電気定数

真空の特性インピーダンス


透磁率

外部リンク

“ ⇒7.Electromagnetic relations (PDF)”. 2016 Review of Particle Physics. Reviews, Tables & Plots. Particle Data Group. 2017年5月4日閲覧。

“ ⇒Universal constants (PDF)”. CODATA Internationally recommended 2014 values of the Fundamental Physical Constants. NIST. 2017年5月6日閲覧。

“ ⇒Current advances: The fine-structure constant and quantum Hall effect”. Introduction to the constants for nonexperts. NIST. 2017年5月6日閲覧。

この項目は、物理学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:物理学Portal:物理学)。


更新日時:2018年3月10日(土)01:39
取得日時:2018/11/13 21:11


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef