真庭警察署
[Wikipedia|▼Menu]

真庭警察署

都道府県警察岡山県警察
管轄区域真庭市、新庄村
交番数3
駐在所数14
所在地717-0023
岡山県真庭市江川821-1

位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度04分36.4秒 東経133度41分18.2秒 / 北緯35.076778度 東経133.688389度 / 35.076778; 133.688389座標: 北緯35度04分36.4秒 東経133度41分18.2秒 / 北緯35.076778度 東経133.688389度 / 35.076778; 133.688389
外部リンク ⇒真庭警察署
テンプレートを表示

真庭警察署(まにわけいさつしょ)は、岡山県警察が管轄する警察署の一つである。岡山県の警察署で唯一山岳救助隊が設置されている。
所在地

岡山県真庭市江川821番地1

管轄区域

真庭市

真庭郡新庄村

沿革

1876年6月 湯本村(現・真庭市)に第5警察出張所第9巡査屯所、高田村(現・真庭市)に第5警察出張所第10巡査屯所を設置。

1876年9月 第5警察出張所第9巡査屯所を津山警察署湯本分署、第5警察出張所第10巡査屯所を津山警察署高田分署に改称。

1878年1月 久世警察署、下ノ町分署を設置。津山警察署湯本分署を久世警察署湯本分署に、津山警察署高田分署を久世警察署高田分署に改称。

1878年11月 湯本分署を久世警察署に統合。

1879年2月 久世警察署を津山警察署に統合し、久世分署を設置。久世警察署高田分署を津山警察署高田分署に改称。

1885年12月 久世分署を高田分署に統合。

1885年10月 津山警察署高田分署が独立し、高田警察署、久世分署を設置。

1889年7月 勝山警察署に改称。

1893年11月 勝山警察署久世分署が独立し、久世警察署を設置。

1896年4月 久世警察署を勝山警察署に統合。

1948年2月 真庭地区警察署、勝山町警察署、久世町警察署、落合町警察署に分離。

1951年10月 勝山町警察署、久世町警察署、落合町警察署を真庭地区警察署に統合。

1954年7月1日 勝山警察署に改称。

2005年3月31日 真庭警察署に改称。

2006年4月1日 高梁警察署から真庭市のうち北房地区が移管される。

交番

( )の中は所在地。

勝山駅前交番(真庭市勝山)

真庭市のうち江川、岡、勝山、神庭、組、三田、柴原、菅谷、竹原、福谷、星山、本郷、真賀、正吉、見尾、山久世、横部


久世交番(真庭市久世)

真庭市のうち樫西、樫東、草加部、久世、神、五反、惣、台金屋、多田、富尾、中島、中原、鍋屋、三阪、三崎、目木、余野上、余野下


北房交番(真庭市上水田)

真庭市のうち阿口、上呰部、上中津井、上水田、五名、下呰部、下中津井、宮地、山田


駐在所

( )の中は所在地。

月田駐在所(真庭市月田)

真庭市のうち荒田、岩井畝、岩井谷、後谷、後谷畝、上、神代、古呂々尾中、下岩、清谷、高田山上、月田、月田本、野、曲り、若代、若代畝


湯原駐在所(真庭市
湯原温泉

真庭市のうち粟谷、黒杭、下湯原、種、田羽根、豊栄(一部)、小童谷、藤森、三世七原、湯原温泉


禾津駐在所(真庭市禾津)

真庭市のうち禾津、釘貫小川、都喜足、豊栄(一部)、仲間、久見、本庄、見明戸、社、


河内駐在所(真庭市上河内)

真庭市のうち上河内、下河内、中河内


落合駅前駐在所(真庭市赤野)

真庭市のうち赤野、大庭、開田、影、古見、杉山、高屋、田原、中、西原、野川、日名、平松、福田、 法界寺、向津矢(一部)


落合駐在所(真庭市落合垂水)

真庭市のうち落合垂水、上市瀬、下市瀬、西河内、 向津矢(一部)


木山駐在所(真庭市下方)

真庭市のうち鹿田、木山、下方、日野上


美川駐在所(真庭市栗原)

真庭市のうち一色、栗原、佐引、関、別所


旦土駐在所(真庭市旦土)

真庭市のうち上山、下見、田原山上、旦土、野原、舞高、吉


美甘駐在所(真庭市美甘)

真庭市のうち鉄山、黒田、田口、延風、美甘


川上駐在所(真庭市蒜山上福田)

真庭市のうち蒜山上徳山、蒜山上福田、蒜山下徳山、蒜山西茅部、蒜山東茅部、蒜山本茅部、蒜山湯船


八束駐在所(真庭市蒜山上長田)

真庭市のうち蒜山上長田、蒜山下長田、蒜山下福田、蒜山下見、蒜山富掛田、蒜山富山根、蒜山中福田


中和駐在所(真庭市蒜山下和)

真庭市のうち蒜山下和、蒜山初和、蒜山別所、蒜山真加子、蒜山吉田


新庄駐在所(真庭郡新庄村幸町)

真庭郡新庄村一円


外部リンク

真庭警察署
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、警察に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef