真崎春望
[Wikipedia|▼Menu]

さなざき はるも真崎 春望

本名牧野 喜子[1]
生誕 (1957-12-20) 1957年12月20日(66歳)
日本東京都葛飾区鎌倉町
職業漫画家
イラストレーター
活動期間1981年 -
ジャンル少女漫画
ミステリー[2]
ロマンス[2]
受賞第5回ひとみ新人漫画賞(「ラストサマー」)
公式サイト ⇒ロマンス×ロマンス
テンプレートを表示

真崎 春望(さなざき はるも、1957年12月20日[1] - )は、日本女性漫画家[1]東京都葛飾区鎌倉町出身[1]血液型はO型[2]デビュー作は1981年秋田書店発行少女漫画雑誌ひとみ』に連載された『愛を希望します』[1]
来歴

1957年12月20日、東京都葛飾区鎌倉町にて誕生[1]。その後、東京都立墨田川高等学校を卒業する[1]。1980年に「ラストサマー」が第5回ひとみ新人漫画賞で入賞[1]。1981年に『ひとみ』(秋田書店)にて『愛を希望します』を発表し、デビューを果たす[1]。その後、宙出版集英社幻冬舎講談社ぶんか社など多くの出版社で漫画執筆を行う[2]
作品リスト
コミックス

真夜中ぶるーす

舞姫七変化?悪霊転生絵巻?

悪魔の終曲

魔笛のカイン

呪われた学園

邪気のさくら

高見子伝説

聖獣伝

パープル?紫の神話?

薔薇迷宮

白い島(レウケ)の少年

聖痕(スティグマ)

天使の料理番

テキサス探偵物語この恋、絶体絶命!

エロスタナトス

まんが 愛と欲望のアンデルセン童話

華らせん

ブレスレス・ブラッド

赤(ロドン)の悲劇

血とバラの黙示録

花都追想録?プリマヴェーラ?

浅草ヤング妖品店

ばらの騎士

プリンスは恋を歌う

ゲームの結末

暗闇の鎮魂歌(レクイエム)

死霊の舞

死霊の森

死霊の微笑

死霊の華

死霊の雪


明日見る夢

シークは恋の都で

恋は夜に踊る

エンジェルウォーズ

27通のラブレター

疑惑の向こうに

愛へのステップ

ハイヒールをはいたボス

一夜のシンデレラ

シークに恋の花束を

美神

アラビアンナイト

エレウシス公国物語プリンスと愛の香り

ロマンスのルール

千の夜にキスをして

シークと恋の舞台へ

東京シーク

東京シーク -ミッドナイトエンジェル-

東京シーク -ドリーム・ラビリンス-

東京シーク -シークレットプリンス-


女神の息子

バラ色恋愛戦争

新撰組異聞 月花去来

古城の姉妹 ガラスのプリンセス

古城の姉妹 野薔薇のプリンセス

リメイク漫画

潮風のラプソディー(原作:ロビン・ドナルド


ファンタジー・ガール(原作:キャロル・モーティマー

氷のようなシャナ(原作:キャロル・モーティマー)

24時間見つめてて(原作:ダイアナ・パーマー

愛の闇、夜のささやき(原作:ダイアナ・パーマー)

この恋、勝負あり?(原作:ダイアナ・パーマー)

誓いのティアラ(原作:ダイアナ・パーマー)

夢色の未来(原作:ミランダ・リー

オペラ座の怪人(原作:ガストン・ルルー

ロマンス親衛隊(原作:デビー・マッコーマー)

赤いハート(原作:リタ C.エストラーダ)

天使と恋と億万長者(原作:パトリシア・セアー)

雇われたプリンセス(原作:マリオン・レノックス

精霊の花嫁 前編・後編(原作:マーゴ・マグワイア)

裏切られた夏(原作:ミランダ・リー)

放蕩息子の帰還(原作:ノーラ・ロバーツ

珊瑚礁の恋人(原作:マーガレット・ウェイ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef