真屋順子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

レースクイーンなどの経験がある「真野淳子」とは別人です。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

まや じゅんこ
真屋 順子
本名津 詔子 (旧姓:岩尾)
別名義藤間翠受
生年月日 (1942-01-08) 1942年1月8日
没年月日 (2017-12-28) 2017年12月28日(75歳没)
出生地 日本統治下朝鮮釜山府
死没地 日本東京都文京区
国籍 日本
血液型O型
ジャンル女優
配偶者高津住男(2010年死別)
主な作品
テレビドラマ
おはなはん
赤い絆
人形佐七捕物帳
よーいドン』バラエティー番組
欽ちゃんのどこまでやるの!
備考
身長: 156cm 体重: 52kg
テンプレートを表示

真屋 順子(まや じゅんこ、1942年1月8日 - 2017年12月28日)は、日本女優。特技は日本舞踊藤間流名取/藤間翠受)。身長156cm、体重52kg。夫は俳優の高津住男(2010年死別)。津との間に子はいない。
来歴・人物

朝鮮釜山生まれ[1]

終戦で3歳のときに引揚げ日田市で育つ[2]

大分県立日田高等学校中退後、松竹歌劇団(SKD)に入団。

俳優を志し、俳優座養成所卒業(俳優座13期生)後、劇団雲に研究生として入る。

芸名の名付け親は劇団雲の創立メンバーの一人である芥川比呂志。本名では堅すぎるということで、催馬楽の古歌のひとつ「あずまや」から「まや」をとって真屋の字をあて、順子は真屋に対して字画が良いということで字を選んだ[3]

1975年演劇集団 円に参加。

1980年に夫の津と劇団樹間舎を旗揚げ。

1970年代ライオンの家庭用食器洗剤などのCMにも出演。

家庭的なイメージを作り上げ、1976年から放送されて高視聴率を記録した『欽ちゃんのどこまでやるの!』にお母さん役でレギュラー出演したことで人気を得る。

一方、山口百恵主演の『赤い絆』では山口の敵役を演じ、当たり役となるも、視聴者からの反感を買って相当悩んでいたという。それを察した萩本欽一から「ドラマが終わったら、『欽どこ!?』に(メディア出演の)ウエイトを大きくしなよ」とアドバイスされ、その言葉を胸に役を演じきった。萩本はその際に「ならば、順子さんを日本一のいいお母さんにしてあげよう!」と考え、それが三つ子ののぞみ・かなえ・たまえの誕生にも繋がっている。

2000年12月23日に音楽会の司会として舞台上に出演している最中に脳出血で倒れ、左半身麻痺などの後遺症が残った。その後は夫・津の懸命な看病とリハビリテーション車椅子ながら舞台に復帰した。この様子は特番で何回か取り上げられている。

2010年に夫の津住男と死別。2011年5月には大動脈瘤が見つかり、4時間にも及ぶ大手術を行い、一からリハビリに取り組んだ[4]

2011年9月20日、NHK Eテレ「福祉ネットワーク にっぽん リハビリ応援団▽私のリハビリ体験談 第2回 真屋順子」に出演。ビデオだけでなくスタジオでのトークにも出演した。

2017年7月21日、出演したTBSテレビ爆報! THE フライデー』で、ほぼ寝たきりの状態となったことが明らかになった。これが生前最後のメディア出演となった[4]

同年12月28日3時46分、全身衰弱のため東京都文京区の病院で死去[5]。75歳没。2018年1月5日に死去が報じられた[4]。没後の同年2月15日にお別れの会が催され、萩本欽一、見栄晴小堺一機など『欽どこファミリー』が出席して故人を偲んだ[6]
主な出演
映画

大幹部 無頼(1968年、日活) - 浅見節子

四年三組のはた(1976年、日活)

トラブルマン 笑うと殺すゾ(1979年、東宝

トロピカルミステリー 青春共和国(1984年、東宝)

青空に一番近い場所(1994年、サードステージ)

テレビドラマ

連続テレビ小説 たまゆら(1965年?1966年、NHK

人形佐七捕物帳(1965年、NHK)

判決 第137話「求めあい」(1965年、NET

黄色い風土(1965年?1966年、NET)

氷点 第4話・第7話(1966年、NET)

連続テレビ小説 / おはなはん(1966年?1967年、NHK)

木下恵介劇場 / 記念樹 第23話・第24話(1966年、TBS

都会の顔?ウィリアム・アイリッシュ「幻の女」より(1966年、NHK)

怒濤日本史(MBS

後白河法皇(1966年10月30日)

足利尊氏(1966年11月13日)


ザ・ガードマン(TBS / 大映テレビ室

第43話「顔の消えた男」(1966年)

第206話「新婚旅行は地獄へどうぞ」(1969年)

第292話「女の復讐は口笛にのって」(1970年)


おーい!わが家(1967年、CX

銭形平次(CX / 東映

第49話「恐怖の心中」(1967年) - さよ

第210話「腕白小僧」(1970年) - お美加

第277話「狼が死ぬ時」(1971年) - お美和

第299話「一度死んだ女」(1972年) - お千代


桃太郎侍(1967年?1968年、NTV / 三船プロ) - 小鈴


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef