真夜中の弥次さん喜多さん
[Wikipedia|▼Menu]

『真夜中の弥次さん喜多さん』(まよなかのやじさんきたさん)は、しりあがり寿による日本漫画、および同作品を原作とした小説映画舞台十返舎一九の『東海道中膝栗毛』より題材を得て、リアルと幻覚が入り混じった独特の世界を描いた作品で、続編に『弥次喜多 in DEEP』があり、第5回手塚治虫文化賞・マンガ優秀賞を受賞している。

映画は2005年に公開。脚本も手がけている俳優の宮藤官九郎初映画監督作品で、歌・ダンス・お色気・何でもありのシュールな時代劇コメディー。舞台は、天野天街の脚本・演出による2人芝居と、CLIE製作・川尻恵太演出による、歌・踊り・ヒーローショーなどが入ったエンタメ舞台の2タイプがある。
コミック

『真夜中の弥次さん喜多さん』は、マガジンハウスの『COMICアレ!』に1994年5月号から1997年3月号にて連載し、1996年にコミック1巻を発売。続編の『弥次喜多 in DEEP』がエンターブレインの『コミックビーム』にて1997年12月から2002年10月まで連載。コミック1巻は2000年に発売。『弥次喜多 in DEEP』は2001年に、第5回手塚治虫文化賞・マンガ優秀賞を受賞。

『真夜中の弥次さん喜多さん』 Mag comics(マガジンハウス)全2巻

『弥次喜多 in DEEP』 ビームコミックス(エンターブレイン)全8巻

小説

漫画の原作者、しりあがり寿本人によるノベライズ。2005に発売。

『小説 真夜中の弥次さん喜多さん』 河出書房新社〈河出文庫〉

映画

真夜中の弥次さん喜多さん
監督
宮藤官九郎
脚本宮藤官九郎
原作しりあがり寿
出演者長瀬智也
中村七之助
音楽ZAZEN BOYS
撮影山中敏康
編集上野聡一
配給アスミック・エース
公開 2005年4月2日
上映時間124分
製作国 日本
言語日本語
興行収入6.0億円[1]
テンプレートを表示

ポータル 映画
プロジェクト 映画

あらすじ

ワイルドで男らしい弥次郎兵衛(弥次さん)と美貌の役者・喜多八(喜多さん)は、ディープに愛し合う恋人同士。しかし弥次さんには妻(お初)がおり、一方の喜多さんは重度のヤク中で、“リヤル”を実感することが出来ずにいた。ある時ふとした弾みでお初を死なせた弥次さんは、喜多さんを伴って薄っぺらな江戸の町を飛び出し、参拝すれば全ての困難が昇華するお伊勢様を目指して“てめぇ探しの旅”に出発する。

しかし、行く手には笑いをとらないと通れない関所、おはようからおやすみまで全ての言動を歌い踊ることで表現しなければならない町、アーサー王のとろろ汁屋など奇天烈な関門が待ち受けていた。そして、ついに名峰富士の絶景が拝める吉原にて、最大の試練が降りかかる。
キャスト

栃面屋弥次郎兵衛 -
長瀬智也

食客喜多八 - 中村七之助

金々 - 阿部サダヲ

お初 - 小池栄子

呑々 - 柄本佑

瓦版男 - 生瀬勝久

岡引 - 寺島進

旅籠の女将 - 森下愛子

旅籠の番頭 - 岩松了

旅籠の客 - おぎやはぎ

木村笑之新 - 竹内力

拷問される侍 - 大森南朋

浪速ホット - 板尾創路

清水次郎長 - 古田新太

おちん - 山口智充

お幸 - 清水ゆみ

ヒゲのおいらん - 松尾スズキ

奪衣婆 - 研ナオコ

アーサー王 - 中村勘九郎

大沢悠里(声) - 大沢悠里

毒蝮三太夫(声) - 毒蝮三太夫

バーテン - ARATA


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef