真咲よう子
[Wikipedia|▼Menu]

真咲 よう子
出生名紅谷 洋子(兼旧
芸名
生誕 (1957-09-08) 1957年9月8日(66歳)
出身地 日本愛知県名古屋市中区
学歴堀越高等学校卒業
職業演歌歌手
活動期間1973年 - 1970年代後半(紅谷洋子として)
1981年 - 現在
レーベル日本クラウン
ビクターレコード(紅谷洋子時代)
事務所クラウンミュージック
公式サイト所属レコード会社によるプロフィール

真咲 よう子(まさき ようこ、1957年9月8日 - )は、名古屋市中区出身の演歌歌手である。本名:紅谷 洋子(べにや ようこ)[1]堀越高等学校卒業。
来歴

1973年歌う新人王決定戦で初代チャンピオンとなり[1]、本名の紅谷洋子名義で「思春期」を発売しビクターよりデビュー。キャッチフレーズは「生まれたばかりのシンデレラ」であった[1]。アイドル路線だったが、曲自体はポップスと演歌の中間のような中途半端なものだった(ビクターでは「ブルーライト・ヨコハマ」を歌っていたころのいしだあゆみの路線を狙っていたようである)。「恋は1/2」など、数曲のシングルを出すものの大ヒットまでは至らず休業状態となる。

その後、三波春夫の前歌を約2年間つとめたのち、1981年日本クラウンより演歌歌手・真咲よう子としてデビュー。中堅の演歌歌手として活動を続けている。

多趣味で銭湯めぐり(銭湯検定3級所持)、箸置き、郵便局のスタンプコレクターなど。
ディスコグラフィ
シングル

紅谷洋子名義(
ビクター)。

#発売日A/B面タイトル作詞作曲編曲規格品番
11973年
10月A面思春期千家和也筒美京平高田弘SV-1160
B面真赤なリボン
21974年
2月A面恋は1/2鈴木邦彦竜崎孝路SV-1169
B面恋の答はいくつ


真咲よう子名義(日本クラウン)。

#発売日A/B面タイトル作詞作曲編曲規格品番
11981年
1月10日A面女のみれん葛原直樹大野弘也CWA-65
B面たそがれの中で高桑早苗
21981年
10月25日A面赤い花西沢爽浜圭介竜崎孝路CWA-100
B面女の旅路米山正夫斉藤恒夫
31982年
5月25日A面幸せをありがとう藤井士郎浜圭介馬飼野俊一CWA-130
B面あなたのものよ水木れいじ竜崎孝路
41982年
9月25日A面ホロホロ桟橋馬飼野俊一CWA-150
B面もどり橋大野弘也竹村次郎
51983年
8月20日A面泣かせてください池田充男野崎真一CWA-188
B面あなたは北国へ
61984年
3月20日A面水にながします中川博之神山純一CWA-226
B面おんなの部屋
71984年
9月21日A面釧路の話であきらめました星野哲郎叶弦大馬飼野俊一CWA-253
B面恋酒場高田直和梅谷忠洋竹村次郎
81985年
6月21日A面雨のめぐり逢い水木れいじ四方章人前田俊明CWA-295
B面さよならグラス水木かおるむらさき幸
91986年
5月21日A面紫の花湯川れい子弦哲也桜庭伸幸CWA-356
B面札幌たずねびと水木れいじ上野哲竹村次郎
101987年
1月21日A面夢で逢いましょう湯川れい子弦哲也桜庭伸幸CWA-398


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef