真・女神転生III-NOCTURNE
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}真・女神転生シリーズ > 真・女神転生III-NOCTURNE

真・女神転生III-NOCTURNEジャンルRPG
対応機種PlayStation 2
Nintendo Switch
PlayStation 4
Microsoft WindowsSteam配信)
開発元アトラス
発売元アトラス
セガ(HD REMASTER版)
シリーズ真・女神転生シリーズ
人数1人
メディア通常・マニアクス・クロニクルエディション版:DVD-ROM
HD REMASTER版:Nintendo Switchカード、BD-ROM、ダウンロード
発売日通常版:2003年2月20日
マニアクス版:2004年1月29日
HD REMASTER版:2020年10月29日
HD REMASTER版(Steam):2021年5月25日
対象年齢通常・マニアクス版:CERO:全年齢対象
HD REMASTER版:CERO:B(12才以上対象)
PEGI:16
ESRBM(17歳以上)
ACB:MA15+
デバイスメモリーカード(8MB)160KB以上
売上本数通常版:約27万本[1]
マニアクス版:7万7791本[2]
デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王初回限定版&アバドン王Plus(2バージョン合算):16万2041本[3]
その他『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション』は『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王Plus』に付属して発売[4]。付属がサントラの初回限定版と合算のため、アバドン王Plusのみの売上は不明。
テンプレートを表示

『真・女神転生III-NOCTURNE』(しん・めがみてんせいスリー ノクターン)は、アトラスより2003年2月20日に発売されたPlayStation 2ゲームソフト
概要

真・女神転生II』から9年ぶりに発売された、真・女神転生シリーズのナンバリングタイトルであるが、前作の直接的な続編ではなく、全く新しい世界観となっている。過去作にはなかった、本当に世界や人類が「滅んで」しまった初めての作品となる。前作の直接的な続編(歴史分岐作)は2002年12月5日に『真・女神転生 NINE』としてXboxにて発売されている。

プロデューサーの岡田耕始曰く、テーマは「混沌からの創造(カオス)」。マニアクス版の追加シナリオでは、本編シナリオとは異なる形で、テーマが顕著に現れている。キャッチコピーは「東京が死んで、僕が生まれた」。

2004年8月5日には通常版が「PlayStation 2 the best」として廉価版が発売。

HDリマスター化されたバージョンが2020年10月29日にNintendo Switch / PlayStation 4版で、2021年5月25日にSteam版で発売された。
ストーリー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2013年3月)(使い方

200X年。都内の高校に通う主人公の少年、新田勇、橘千晶の3人は、入院している担任の高尾祐子のお見舞いに行く約束をしていた。病院へ向かう電車の中で少年は奇妙な夢を見る。やがて世界が滅び、その終わりを少年が生き抜いて行くという不思議なメッセージ。

電車の到着アナウンスで夢から目覚めた少年は「新宿衛生病院」へと向かう。しかし病院には、勇と千晶の他には受付にも病室にも人の気配は無かった。嫌な予感を抱えつつ手分けして祐子を捜す内に、主人公は地下室で妖しげな機械を操る氷川という男に殺されそうになるが、祐子に助けられる。2人はこの病院で、世界を終末に導く「東京受胎」の準備を進めていたのだった。3人の少年少女はその東京受胎に巻き込まれ、世界が滅び、姿を変えてゆく様を目にする。

受胎の凄まじいエネルギーに意識を失った少年は、謎の金髪の子供と老婆に「マガタマ」と呼ばれる不思議な生物を埋め込まれ、悪魔へと変貌してしまう。そして目覚めた時、カグツチと呼ばれる発光体の浮かぶ閉じられた異界「ボルテクス界」へと姿を変えたトウキョウの姿を目の当たりにするのだった。

人間が滅び、悪魔達が徘徊するトウキョウを、悪魔の力を得た少年は戦いながら、この世界の真相を探るべく旅していくことになる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef