看護学研究科
[Wikipedia|▼Menu]

看護学研究科(かんごがくけんきゅうか、英称:The Graduate School of Nursing)は、大学院の研究科のうち、看護学の高度な教育研究を行う機構の1つである。国立大学では1979年千葉大学が、私立大学では1980年聖路加看護大学が、公立大学では1997年に、兵庫県立看護大学(現・兵庫県立大学)が初めて看護学研究科の名称を冠した研究科を設置した。
概要

主に、看護学部の上位に連続した形で設置され、博士前期課程(修士課程)および博士後期課程(博士課程)あるいはそれに相当する課程で構成される。学位は、修士課程は修士(看護学)を、博士課程は博士(看護学)を修めることができ、他は、それに相当する専攻名称等に応じた学位を修める。

また、医学研究科の専攻の一つとして看護学を大学院に設置している場合もあり、必ずしも「看護学研究科」を冠していなくとも看護学の教育研究をしている大学院課程もある(例:東京大学大学院医学研究科 健康科学・看護学専攻)。さらに近年では、保健学公衆衛生学および社会福祉学などと呼ばれる分野が研究域・臨床域として隣接あるいは重層化した領域となって来ており、「看護」や「保健」と言う用語を並記したり「保健」の用語を上位概念とした看護学を教育研究する高等教育機関も見受けられる(東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科 総合保健看護学専攻)。その場合、必ずしも学部課程も含め『看護』を冠した高等教育機関でなかったとしても、看護学研究科と同等の高度な教育研究がなされている。

下記の一覧以外に、高知県立大学、兵庫県立大学、千葉大学、東京医科歯科大学、日本赤十字看護大学は、共同教育課程である共同大学院として共同災害看護学専攻を2014年に設置している。
看護学研究科を置く大学
国立大学

千葉大学(1979年度?)

省庁大学校

国立看護大学校(2005年度?)

公立大学



札幌市立大学(2010年度?)

岩手県立大学(2002年度?)

宮城大学(2001年度?)

福島県立医科大学(2002年度?)

群馬県立県民健康科学大学(2009年度?)

新潟県立看護大学(2006年度?)

石川県立看護大学(2004年度?)

山梨県立大学(2002年度?)
(前身の山梨県立看護大学から)

長野県看護大学(1999年度?)

岐阜県立看護大学(2004年度?)

静岡県立大学(2000年度?)

愛知県立大学(1999年度?)
(前身の愛知県立看護大学から)



名古屋市立大学(2003年度?)

三重県立看護大学(2001年度?)

奈良県立医科大学(2012年度?)

大阪市立大学(2008年度?)

大阪府立大学(1998年度?)
(前身の大阪府立看護大学から)

神戸市看護大学(2000年度?)

兵庫県立大学(1997年度?)
(前身の兵庫県立看護大学から)

高知県立大学(1998年度?)
(前身の高知女子大学から)

福岡県立大学(2007年度?)

大分県立看護科学大学(2002年度?)

宮崎県立看護大学(2001年度?)

名桜大学(2011年度?)
(2010年に私立から公立へ移行)



私立大学

日本赤十字北海道看護大学(2003年度?)

日本赤十字秋田看護大学(2011年度?)

自治医科大学(2005年度?)

獨協医科大学(2012年度?)

目白大学(2009年度?)

茨城キリスト教大学(2011年度?)

聖路加国際大学(1980年度?)
.mw-parser-output .nocolbreak{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid}

上智大学(2007年度?)
(前身の聖母大学から)

東京女子医科大学(2002年度?)

東京医療保健大学(2010年度?)

日本赤十字看護大学(1993年度?)

武蔵野大学(2010年度?)

北里大学(1990年度?)

聖隷クリストファー大学(1998年度?)

佐久大学(2012年度?)

愛知医科大学(2003年度?)

日本赤十字豊田看護大学(2010年度?)

四日市看護医療大学(2011年度?)

京都橘大学(2008年度?)

関西福祉大学(2012年度?)

甲南女子大学(2012年度?)

広島文化学園大学(2004年度?)

日本赤十字広島看護大学(2004年度?)

広島国際大学(2003年度?)

日本赤十字九州国際看護大学(2007年度?)

2013年4月開設の看護学研究科


東京有明医療大学(2013年度?)

関西看護医療大学(2013年度?)

四国大学(2013年度?)

山陽学園大学(2013年度?)

2014年4月開設の看護学研究科


新見公立大学(2014年度?)

新潟青陵大学(2014年度?)

大阪医科薬科大学(2014年度?)
(前身の大阪医科大学から)

徳島文理大学(2014年度?)

2015年4月開設の看護学研究科


藍野大学(2015年度?)

聖泉大学(2015年度?)

京都光華女子大学(2015年度?)

関西国際大学(2015年度?)

人間環境大学(2015年度?)



2017年4月開設の看護学研究科



関東学院大学(2017年度?)




2018年4月開設の看護学研究科


京都看護大学(2018年度?)


2022年4月開設の看護学研究科

千里金蘭大学(2022年度?)

看護学研究科と類似する研究科名称

北海道医療大学 看護福祉学研究科(1997年度?)

福井県立大学 看護福祉学研究科(2003年度?)

九州看護福祉大学 看護福祉学研究科(2003年度?)

沖縄県立看護大学 保健看護学研究科(2004年度?)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef