盾章_(国防軍)
[Wikipedia|▼Menu]

盾章(たてしょう、ドイツ語: Armelschild)はナチス・ドイツで制定されていた勲章の一種である。第二次世界大戦の様々な戦闘で奮闘した軍人を対象に授けられた。

佩用する際は軍服の左上腕に付けた。
制定された盾章
正式に授与された盾章

名称制定年月日概要授与総数授与対象画像
ナルヴィク盾章1940年8月19日1940年4月9日から6月8日まで行われたナルヴィクの戦いを対象戦役とした。8.527ドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍海軍
ドイツ国防軍空軍
ホルム盾章1942年7月1日1942年1月18日から6月8日まで行われたホルムの戦いを対象戦役とした。約5.500ドイツ国防軍陸軍
クリミア盾章1942年7月25日1941年9月21日から1942年7月4日まで行われたクリミア戦役(英語版)及びセヴァストポリ攻防戦を対象戦役とした。約250,000ドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍空軍
デミャンスク盾章1943年4月25日1942年2月8日から4月21日まで行われたデミャンスク包囲戦を対象戦役とした。約96.000ドイツ国防軍陸軍
クバン盾章1943年9月20日1943年1月1日から10月9日まで行われたクバン橋頭堡(英語版)攻防戦を対象戦役とした。約145.000ドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍海軍
ドイツ国防軍空軍
ワルシャワ盾章1944年12月10日1944年8月1日から10月2日まで行われたワルシャワ蜂起鎮圧を対象戦役とした。不明ドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍空軍

武装親衛隊


正式には授与されなかった盾章

名称制定年月日概要授与総数授与対象画像
ラップランド盾章1945年2月?5月1944年10月1日から1945年4月25日まで行われたラップランド戦争を対象戦役とした。第20山岳軍が中心となって制定されたが、終戦直前に生産され始めたため授与には至らなかった。不明ドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍海軍
ドイツ国防軍空軍
バルカン盾章制定されず1944年から1945年にかけて行われたバルカン戦線 (第二次世界大戦)を対象戦役とする予定だった。なしドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍空軍
ブダペスト盾章制定されず1944年12月29日から1945年2月13日まで行われたブダペスト包囲戦を対象戦役とする予定だった。なしドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍空軍
ダンケルク盾章1944年9月4日1944年に行われたダンケルク要塞攻防戦を対象戦役とした。制定はされたものの正式に製造・授与されたわけでは無く、現場の指揮官が周囲の金属をかき集めて独自に製造した。約12.000?15.000ドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍海軍
ロリアン盾章1944年1944年に行われたロリアン攻防戦を対象戦役とした。制定はされたものの正式に製造・授与されたわけでは無く、現場の指揮官が周囲の金属をかき集めて独自に製造した。約10.000?12.000ドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍空軍
メーメル・ネマン川戦線盾章制定されず終戦直前に行われたメーメル・ネマン川戦線での戦闘を対象戦役とする予定だった。なしドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍空軍
スターリングラード盾章制定されず1942年6月28日から1943年2月2日まで行われたスターリングラード攻防戦を対象戦役とする予定だった。制定の話が持ち上がった時、攻防戦の指揮を執っていたフリードリヒ・パウルス装甲兵大将に「気が早い話だ」と一蹴され頓挫した。なしドイツ国防軍陸軍
ドイツ国防軍空軍


その他

名称制定年月日概要授与総数授与対象画像
アーネム盾章
制定されず1944年9月17日から9月25日まで行われたマーケット・ガーデン作戦を対象戦役とした盾章として、戦後イギリスで作られた創作物である。なしなし


戦後の佩用

1957年に制定された勲章法に基づき、ハーケンクロイツを削り取ったものであるならば佩用が認められた。
関連項目

ナチス・ドイツの勲章

参考文献

Kurt-Gerhard Klietmann
: Auszeichnungen des Deutschen Reiches. 1936?1945. Motorbuch-Verlag, Stuttgart 1981, ISBN 3-87943-689-4.

Adolf Schlicht, John R. Angolia: Die Deutsche Wehrmacht. Uniformen und Ausrustung 1933?1943. 3 Bande. Motorbuch-Verlag, Stuttgart 1992?1995.










ナチス・ドイツの勲章
党及び文民

血盟勲章

黄金党員名誉章

コーブルク闘争名誉章

ナチ党勤続章

1938年3月13日記念メダル

1938年10月1日記念メダル

1939年3月22日メーメル返還記念メダル

ダンツィヒ十字章

ドイツ勲章

ドイツ鷲勲章

ドイツ芸術科学国家賞

ドイツ母親名誉十字章(ドイツ語版)

軍功一般

1941年/1942年東部戦線冬季戦記章

大鉄十字星章

大鉄十字章

騎士鉄十字章

ドイツ十字章

鉄十字章

鉄十字章略章

スペイン十字章

戦功十字章

名誉十字章

戦功章

ドイツ防壁名誉章

戦傷章

陸軍
親衛隊/武装親衛隊

パルチザン掃討章

陸軍対空砲章


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef