相鉄厚木線
[Wikipedia|▼Menu]

厚木線
相鉄厚木線の線路。奥が厚木駅方面
(地図座標: 北緯35度27分25秒 東経139度23分42.6秒)
基本情報
日本
所在地神奈川県
起点相模国分信号所
終点厚木駅
駅数1駅
開業1926年5月12日
所有者相模鉄道
運営者相模鉄道
使用車両相模鉄道#鉄道車両を参照
路線諸元
路線距離2.2 km
軌間1,067 mm
線路数単線
電化方式直流1,500 V
架空電車線方式
閉塞方式単線自動閉塞式
保安装置ATS-P
最高速度75 km/h (47 mph)[1]

路線図


テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例


相鉄本線


0.0相模国分信号所


→相鉄本線


小田急小田原線


JR東相模線




海老名駅




厚木操車場




2.2厚木駅


←小田急小田原線


↓相模線

厚木線(あつぎせん)は相模国分信号所神奈川県海老名市)と厚木駅厚木操車場、同県海老名市)を結ぶ、相模鉄道鉄道路線である。貨物線1941年昭和16年)以降は旅客営業を行っていない。地図によっては相鉄貨物線と記載されることもある。 厚木操車場
目次

1 路線データ

2 概要

3 歴史

4 脚注

5 関連項目

路線データ

路線距離:2.2km

軌間:1067mm

複線区間:なし(全線単線

電化区間:全線(直流1500V)

閉塞方式:単線自動閉塞式

保安装置:ATS-P

最高速度:75km/h[1]

概要

1926年に神中鉄道の厚木駅 - 二俣川駅間の鉄道路線(現在の相鉄本線)の一部として開業[2]1941年に相模国分駅 - 海老名駅間が開業し、海老名駅から小田急小田原線へ直通運転を開始(1964年まで実施)した際に厚木駅 - 相模国分駅間は旅客営業を廃止して貨物線となった[2]。1943年に現在の東日本旅客鉄道(JR東日本)相模線を経営していた相模鉄道と合併して同社の路線となった[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef