相米慎二
[Wikipedia|▼Menu]

そうまい しんじ
相米 慎二
別名義杉田 二郎
生年月日 (1948-01-13)
1948年1月13日
没年月日 (2001-09-09) 2001年9月9日(53歳没)
出生地 日本岩手県盛岡市
死没地 日本神奈川県伊勢原市[1]
職業映画監督演出家
ジャンル映画CM
活動期間1980年 - 2001年
主な作品
映画
セーラー服と機関銃
台風クラブ
お引越し
あ、春

 受賞
ベルリン国際映画祭
国際映画批評家連盟賞
1999年あ、春
東京国際映画祭
東京グランプリ
1985年台風クラブ
その他の賞
ヨコハマ映画祭
作品賞
1986年『ラブホテル』
監督賞
1986年『ラブホテル』『台風クラブ
新人監督賞
1981年翔んだカップル芸術選奨文部科学大臣賞
1993年お引越し高崎映画祭
最優秀作品賞
1993年『お引越し』

テンプレートを表示

相米 慎二 (そうまい しんじ、1948年1月13日 - 2001年9月9日)は、日本映画監督

岩手県盛岡市生まれ[2]北海道育ち[2](本籍地は青森県[2])。北海道釧路江南高等学校卒業[2][3]中央大学文学部中退[2]
経歴

1948年1月13日、盛岡市で生まれた[2][4]。父親の転勤で6歳の時に北海道標茶町に移り住んだ[2]1958年に父親を失う[2]。その後も道内で転居が重なり、小学校5年の時に札幌市[2]、中学3年の時に釧路市に移る[2]北海道釧路江南高等学校を卒業し、中央大学文学部に進学[2]、大学時代は日本革命的共産主義者同盟(第四インターナショナル日本支部)に所属して三里塚闘争に参加していた[5]。大学時代の友人によれば、相米は高校生時代からの正真正銘のトロツキストであった。三里塚闘争では現地闘争本部を指揮したが、相米が闘争を離脱後、その後任者が強姦事件を起こす。しかし相米本人は『カドカワ』に連載されたエッセイで「学生運動には参加していない」とも書いている[6]

1972年に中央大学を中退、長谷川和彦の口利きで契約助監督として日活撮影所に入所した[2][7]。長谷川や曽根中生寺山修司の下で主にロマンポルノの助監督を務めた。助監督時代には杉田 二郎のペンネームも用いている[8]。1976年にフリーランスとなる[9]

1980年薬師丸ひろ子主演の『翔んだカップル』で映画監督としてデビューした[10]。翌1981年、『セーラー服と機関銃』で興行的な成功を収めた[11]1982年6月、長谷川和彦、根岸吉太郎ら若手監督9人による企画・制作会社「ディレクターズ・カンパニー」(ディレカン)を設立[12][13]1983年には吉村昭原作の『魚影の群れ』を発表。1985年の『台風クラブ』は第1回東京国際映画祭でグランプリを受賞し[14]キネマ旬報「オールタイムベスト・ベスト100」日本映画編(1999年版)の55位にランクインしている。同年、斉藤由貴の映画デビュー作となった『雪の断章 情熱』を監督した[15]。また、同年のロマンポルノ作品『ラブホテル』は賛否両論を呼んだ[16][17]

その後、1993年の『お引越し』で芸術選奨文部大臣賞を受賞[10]。同作は第46回カンヌ国際映画祭ある視点部門に出品された[18]。翌1994年には湯本香樹実原作の『夏の庭 The Friends』を発表。湯本に原作小説を執筆するように勧めたのも相米監督であった[19]1998年の『あ、春』は1999年キネマ旬報ベストテンの第1位に選出されたほか、第49回ベルリン国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した[10]2001年小泉今日子主演の『風花』を発表[10]。一方で、1985年より数々のCMの演出を手がけ、また1991年1993年には三枝成彰作曲のオペラ『千の記憶の物語』の演出を担当している[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef