相模中央交通
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年3月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年3月)


相模中央交通株式会社種類株式会社
本社所在地 日本
〒243-0017
神奈川県厚木市栄町一丁目1番7号
北緯35度26分22.8秒
東経139度21分33秒座標: 北緯35度26分22.8秒 東経139度21分33秒
設立1953年7月24日
業種陸運業
法人番号3021001019776
事業内容タクシー業
代表者代表取締役社長 福山 裕
資本金1億円
純利益5400万円(2019年03月31日時点)[1]
純資産23億4100万円(2019年03月31日時点)[1]
総資産61億0300万円(2019年03月31日時点)[1]
従業員数1,099名
主要株主神奈中タクシーホールディングス(100%)
主要子会社海老名相中、厚木相中、湘南相中
外部リンクhttps://www.sck.co.jp/
テンプレートを表示

相模中央交通株式会社(さがみちゅうおうこうつう)は、かつて小田急グループ神奈中グループに存在したタクシー会社である。神奈川県県央部や東京都南多摩を営業エリアとしていた。保有台数は2019年の時点で390両であった[2]

子会社および関連会社である海老名相中・厚木相中・湘南相中・伊勢原交通および同じ神奈中グループのタクシー会社である神奈中ハイヤーグループ各社と共に、神奈中タクシーホールディングスの子会社[3]となっており、共通の「Kanachu-Taxi」の行灯(神奈中ハイヤーは赤、相模中央交通は緑)を使用していたほか、タクシー配車センターも地域ごとに両社共通化されていた。

2019年7月、神奈中タクシーホールディングスに吸収合併され消滅した[2]
目次

1 沿革

2 営業所

3 コミュニティバス

4 関連会社

5 脚注

6 外部リンク

沿革

1967年 - 湘北交通株式会社と湘南交通株式会社が合併し[4]、相模中央交通株式会社となる(1950年までタクシー会社を運営し、神奈川中央交通へ統合した旧・相模中央交通とは異なる)。

2000年 - 相模小田急交通(海老名市)[5]・厚木小田急交通(厚木市)[6]・湘南小田急交通(藤沢市)[7]の3社を、それぞれ海老名相中・厚木相中・湘南相中に社名変更。

2009年 - 神奈中ハイヤーと経営統合し、神奈中タクシーホールディングス子会社[3]となる。

2014年 - 大和市コミュニティバス3路線の受託運行を開始(海老名相中)。

2017年 - 各営業エリアに1台ずつ、1991年頃まで使用していた車体デザインを再現したリバイバルタクシーを導入[8]

2019年令和元年)7月 - 顧客サービスの向上や乗務員の確保などを目的に、神奈中ハイヤー、伊勢原交通と共に親会社の神奈中タクシーホールディングスに吸収合併され消滅した[2]

営業所

平塚(
平塚市四之宮)

伊勢原(伊勢原市白根)

秦野(秦野市曽屋)

厚木(厚木市三田南)

座間(座間市相模が丘)

大和(大和市深見西)

大野(相模原市南区相模大野)

相模原(相模原市中央区清新)

町田(東京都町田市大蔵町)

コミュニティバス 海老名相中が運行するやまとんGO(日産・NV350キャラバン)

2014年から、限定的ながら以下のとおり路線バス事業を開始している。
大和市コミュニティバス(海老名相中が運行)


やまとんGO 中央林間西側地域

やまとんGO 深見地域

やまとんGO 桜ヶ丘地域

なお、同じ大和市コミュニティバスのやまとんGO相模大塚地域ルートおよびのろっと北部・南部ルートは、神奈川中央交通東・大和営業所が担当している。
関連会社

湘南相中(
藤沢市菖蒲沢)

厚木相中(厚木市岡田)

海老名相中(海老名市河原口)

伊勢原交通(伊勢原市上粕屋)

神奈川中央交通

小田急グループ

脚注^ a b c 相模中央交通株式会社 第73期決算公告
^ a b c グループ再編(子会社の吸収合併)に関するお知らせ - 神奈中タクシーホールディングス。2019年5月
^ a b 会社概要 - 神奈中タクシーホールディングス。2016年6月
^ 会社案内 - 相模中央交通。2016年6月
^海老名相中 - 神奈川県タクシー協会。2016年6月
^厚木相中 - 神奈川県タクシー協会。2016年6月
^湘南相中 - 神奈川県タクシー協会。2016年6月
^ 往年の車体デザイン再現 相模中央交通と神奈中ハイヤーカナロコ、2019年6月閲覧。

外部リンク

相模中央交通株式会社










小田急グループ
運輸

鉄道小田急電鉄 - 箱根登山鉄道 - 江ノ島電鉄
バス

小田急バス系列小田急バス - 小田急シティバス - 立川バス - シティバス立川 - 小田急箱根高速バス
神奈中系列神奈川中央交通 - 神奈川中央交通東 - 神奈川中央交通西 - 神奈中観光
江ノ電系列江ノ電バス横浜 - 江ノ電バス藤沢


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef