相愛中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

相愛中学校・高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度41分2.1秒 東経135度29分58.3秒 / 北緯34.683917度 東経135.499528度 / 34.683917; 135.499528座標: 北緯34度41分2.1秒 東経135度29分58.3秒 / 北緯34.683917度 東経135.499528度 / 34.683917; 135.499528
過去の名称相愛女学校
相愛高等女学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人相愛学園
設立年月日1888年明治21年)
共学・別学男女別学(女子校)
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科特進科普通科音楽科
学科内専門コース普通科特進コース
普通科専攻選択コース
学期3学期制
学校コードD127310000058 (高等学校)
C127310000023 (中学校)
高校コード27535C
所在地541-0053
大阪府大阪市中央区本町4-1-23
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

相愛中学校・高等学校(そうあいちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、大阪府大阪市中央区にある私立女子中学校高等学校
概要

仏教西本願寺派門主により1888年に設立された学校であり、日本人による私立女子校として有数の歴史がある。北御堂境内に所在する。龍谷総合学園加盟校。

校名および建学の精神は、大乗仏教経典仏説無量寿経』の一節「當相敬愛」(とうそうきょうあい、=まさにお互いが、愛に敬いを伴わなければ、まことの生き方ではない[1])に由来する。

高等学校では普通科のほか、音楽科が設置されている。また中学校にも音楽コースが設置されている。音楽科を設置する高等学校は、大阪府下では大阪府立夕陽丘高等学校と相愛高等学校の2校のみ、また近畿圏の私立高等学校でも神戸山手女子中学校・高等学校と相愛高等学校の2校のみとなっている。

音楽科は1906年に設立された大阪女子音楽学校をルーツに持ち、作曲・声楽・器楽など多彩な専攻を選択可能である。

2019年、全日本学生音楽コンクールで大阪1位に入賞している。
沿革

親鸞上人の教えを実践する学校として[2]西本願寺第21代明如上人により設立。

学制改革により、1947年に新制の相愛中学校、1948年に新制の相愛高等学校を設立した。1953年には高等学校に音楽科を開設した。

2019年、大阪の中学・高校で初めて国連グローバル・コンパクト (UNGC) に加盟した[1]
年表

1888年 - 西本願寺派21代門主明如により、本願寺津村別院(北御堂)境内に相愛女学校を設立

1906年 - 高等女学校に改編し、相愛高等女学校となる。大阪女子音楽学校を併設。

1947年 - 相愛中学校を設立。

1948年 - 相愛高等学校に改称。

1953年 - 高等学校に音楽科を設置。

著名な出身者

山崎豊子小説家

岡部伊都子随筆家

青山郁代(舞台女優)

石田治子(元フィギュアスケート選手)

伊藤みくモデル

扇ひろ子(歌手)

桜花昇ぼる(元OSK日本歌劇団トップスター)

五嶋節ヴァイオリニスト

辻久子(ヴァイオリニスト)

斉藤雪乃タレント

佐藤加奈アマチュア野球審判員


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef