相内誠
[Wikipedia|▼Menu]

相内 誠基本情報
国籍
日本
出身地千葉県
生年月日 (1994-07-23) 1994年7月23日(29歳)
身長
体重185 cm
80 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り2012年 ドラフト2位
初出場2014年9月13日
最終出場2019年5月3日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


千葉国際高等学校

埼玉西武ライオンズ (2013 - 2020)

派遣歴


メルボルン・エイシズ (2013, 2014)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

相内誠
YouTube
チャンネル

相内誠ちゃんねる

活動期間2020年12月 -
ジャンル野球、格闘技
登録者数2010人
総再生回数167,788回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年12月18日時点。
テンプレートを表示

相内 誠(あいうち まこと、1994年7月23日 - )は、千葉県富津市出身[1]柏市生まれ[2])の元プロ野球選手。キックボクサー。2014年から2017年の登録名は「誠」(まこと)。現在は格闘家やYouTuberとして活動。
経歴
プロ入り前

小学校4年生の時に野球を始め、富津市立天羽中学校は軟式野球部に所属[3]。家庭の事情で中学生時代を児童養護施設で過ごした[4]

千葉国際高等学校(現:翔凜高等学校)時代は1年生時の夏にベンチ入り[3]。2年生時の夏の甲子園・千葉大会の対千葉県立松戸馬橋高等学校戦では、先頭打者から9連続奪三振を記録した[5]。3年生時の春季県大会では5試合40回を投げ47奪三振、防御率0.00だった[6]。同年の第94回全国高等学校野球選手権大会・千葉大会では2試合に救援登板し、1イニングずつを投げ無失点だったが、チームは3回戦で敗れた[7][8]。高校時代は「房総のダルビッシュ」の異名をとった[6]

2012年10月25日に行われたプロ野球ドラフト会議埼玉西武ライオンズに2巡目で指名され[9]、11月15日に契約金7000万円、年俸700万円(金額は推定)で仮契約を結んだ[10]。背番号は「41」が用意された[11]

しかし、仮契約後の12月4日深夜に東京湾アクアライン木更津金田インターチェンジ付近で仮免許運転違反速度超過の容疑で千葉県警に摘発され、高校側は7日に相内を無期限謹慎処分としたことを発表した[12]。これにより入団手続きは一時凍結され[13]、12月13日に行われた新人の入団会見も欠席した[14]
西武時代

2013年1月初旬に無期限謹慎から学校内謹慎に変更され、その後は個別に授業を受け自主練習していた[15]。3月9日、西武は、2回の面談の結果本人が反省しており社会的制裁も十分受けたこと、および学校側の謹慎も解除されたことから入団凍結の解除を発表[16]。翌10日に入団記者会見が行われ[17]、11日に支配下選手登録された[18]。なお、背番号は用意されていた「41」ではなく「71」となり、年俸も当初の700万円から70万円差し引かれた630万円となった[19]。3月28日に千葉家庭裁判所木更津支部は相内を保護観察処分としたことを発表し[20]、同年9月まで保護観察を受けていた[21]。8月7日のイースタン・リーグ チャレンジ・マッチ(二軍の育成試合)の対フューチャーズ(若手選手の混成チーム)戦でプロ入り初登板[22]。二軍公式戦では6試合に登板し0勝3敗、防御率6.30だった[23]。シーズンオフには岩尾利弘田中靖洋藤澤亨明と共にオーストラリアン・ベースボールリーグメルボルン・エイシズに派遣され、ウインターリーグに参加した[24]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef