目黒村
[Wikipedia|▼Menu]

めぐろまち
目黒町
廃止日
1932年10月1日
廃止理由編入合併
目黒町、碑衾町東京市目黒区
現在の自治体目黒区
廃止時点のデータ
日本
地方関東地方
都道府県東京府
荏原郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積7.17 km2
総人口67,236人
(1930年10月1日)
隣接自治体東京市芝区、荏原郡碑衾町、世田ヶ谷町駒沢町荏原町大崎町、豊多摩郡代々幡町渋谷町
目黒町役場
所在地東京府荏原郡目黒町大字中目黒字八幡470番地
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分29秒 東経139度41分53秒 / 北緯35.64142度 東経139.69811度 / 35.64142; 139.69811 (目黒町)座標: 北緯35度38分29秒 東経139度41分53秒 / 北緯35.64142度 東経139.69811度 / 35.64142; 139.69811 (目黒町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

目黒町(めぐろまち、.mw-parser-output .lang-ja-serif{font-family:YuMincho,"Yu Mincho","ヒラギノ明朝","Noto Serif JP","Noto Sans CJK JP",serif}.mw-parser-output .lang-ja-sans{font-family:YuGothic,"Yu Gothic","ヒラギノ角ゴ","Noto Sans CJK JP",sans-serif}旧字体:目K町)は、東京府荏原郡にかつて存在した町である。現在の目黒区の北部に位置していた。
沿革

1889年明治22年)5月1日 - 町村制の施行に伴い、三田村、下目黒村、中目黒村、上目黒村が合併して目黒村が発足。

1922年大正11年)12月1日 - 目黒村が町制施行して目黒町となる。

1932年昭和07年)10月1日 - 荏原郡全域が東京市に編入。目黒町の区域は目黒区となる。

交通
鉄道

玉川電気鉄道(現東京急行電鉄

玉川線:大橋駅(現池尻大橋駅の前身)

中目黒線(のちに東京都電車):中目黒駅(現存する中目黒駅とは別)


東京横浜電鉄(現東京急行電鉄

東横線中目黒駅 - 祐天寺駅

現在の京王井の頭線駒場東大前駅)は、目黒村・町が存在した当時は開業していなかった。(1965年開業)
道路

いずれも現在の呼称。

玉川通り

目黒通り

駒沢通り

山手通り

教育機関

東京帝国大学農科大学 - 上目黒字駒場

下目黒商業公民学校

菅刈商業公民学校

目黒町青年訓練所

日本獣医学校 - 下目黒字西耕地561-562番地

九頭竜女学校 - 上目黒字柳町348番地

日出女学校、幼稚園 - 下目黒字上耕地70,74-75番地

目黒高等女学校 - 中目黒字原1098-1104番地

目黒尋常高等小学校 - 中目黒字八幡479-481番地

下目黒尋常小学校 - 下目黒字下道450-458番地

菅刈尋常小学校 - 上目黒字柳町519番地

油面尋常小学校 - 中目黒字油面1530-1534,1537-1538番地

烏森尋常小学校 - 上目黒字烏森1711番地

富士見幼稚園 - 中目黒字谷戸前990番地

名所・旧跡

大鳥神社 - 下目黒字下道434番地

中目黒八幡神社 - 中目黒字八幡540番地

上目黒氷川神社 - 上目黒字氷川621-658番地

烏森稲荷神社 - 上目黒字烏森1722番地

十日森神社

目黒不動(瀧泉寺)-下目黒字滝下682番地 - 目赤、目黄、目白、目黒、目青の五色不動のうちのひとつ。

祐天寺 - 中目黒字谷戸前1067番地1

正覚寺 - 中目黒字八幡472番地

自然園
@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef