目白駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "目白駅" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年10月)

目白駅
駅舎(2019年8月)
めじろ
Mejiro

◄JY 15 高田馬場 (0.9 km) (1.2 km) 池袋 JY 13►

所在地東京都豊島区目白三丁目3-1.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分16.3秒 東経139度42分23.7秒 / 北緯35.721194度 東経139.706583度 / 35.721194; 139.706583座標: 北緯35度43分16.3秒 東経139度42分23.7秒 / 北緯35.721194度 東経139.706583度 / 35.721194; 139.706583
駅番号JY14
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線■山手線
キロ程14.2 km(品川起点)
電報略号メシ
駅構造地上駅橋上駅
ホーム1面2線
乗車人員
-統計年度-30,840人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1885年明治18年)3月16日
備考

業務委託駅[1]

お客さまサポートコールシステム導入駅[2]

東京山手線内東京都区内

テンプレートを表示

目白駅(めじろえき)は、東京都豊島区目白三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山手線である。

当駅には山手線電車のみが停車し、山手貨物線を走行する埼京線湘南新宿ラインやその他の列車は通過する。また、特定都区市内制度における「東京都区内」および「東京山手線内」に属している。当駅は「東京山手線内」のJR駅で、中心駅(運賃計算上の基準駅)である東京駅から最も遠い(最短経路である上野・池袋経由で13.5 km、中央本線以南では恵比寿駅が品川・大崎経由で12.4 kmと最遠)。駅番号はJY 14。

山手線の単独駅は当駅と新大久保駅のみである。
歴史

日本鉄道の第一区線第一部[注 1] の敷設にあたり設置された。地元および清戸道(現・目白通り)沿道の各村からたびたび設置請願があり、その通り清戸道に接して設置されている[3]。駅舎の竣工が遅れたため路線の開業から半月遅れで開業したが[4][5]、駅開業4日前になっても敷地の買収が完了していないことを示す史料があり、買収手続きが遅れていたことが理由と思われる[6]。その後、当駅と田端駅を短絡する豊島線[注 2] が計画されるが[7][8]、当駅は地形から将来的な拡張に支障が予想されたため池袋駅を設けて接続するように変更された[9][10]。この際には、目白駅近辺の住民から豊島線敷設への反対もあったとされている[3]
年表目白駅周辺の白黒空中写真(1963年6月26日撮影)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

1885年明治18年)3月16日日本鉄道の駅として開業[11]

1903年(明治36年):貨物の取扱を開始[12]

1906年(明治39年)11月1日鉄道国有法により国有化。

1909年(明治42年)10月12日線路名称制定により山手線の所属となる。

1922年大正11年):駅舎改築[4]。全国初の橋上駅舎となる。

1928年(昭和3年)8月12日:駅舎改築[4]

1962年昭和37年)8月16日:駅舎改良工事竣工[4]

1973年(昭和48年)

7月11日みどりの窓口が営業を開始[13]

9月20日:貨物の取扱を廃止[12]


1987年(昭和62年)

4月1日国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。

7月1日原宿駅とともにホームの全面禁煙を試行(1994年9月まで[注 3][15]


1991年平成3年)2月2日自動改札機を設置し、供用開始[16]

2000年(平成12年)7月29日:現在の駅舎へ改築。

2001年(平成13年)11月18日ICカードSuica」の利用が可能となる[広報 1]

2010年(平成22年)6月23日:東京都内としては国鉄・JRを通して史上初の女性駅長四ツ谷駅と共に着任[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef