監査法人A&Aパートナーズ
[Wikipedia|▼Menu]

監査法人 A&Aパートナーズ
A&A Partners
種類監査法人
本社所在地 日本
103-0027
東京都中央区日本橋1-16-11
日本橋Dスクエア2階
設立1990年(平成2年)7月
業種サービス業
法人番号5010005003934
代表者統括代表社員 加賀美 弘明
資本金5,200万円(2024年5月1日現在)
売上高17億2,007万円(2023年7月期)[1]
従業員数87名(2024年5月1日時点、非常勤含まず)
決算期7月
外部リンク ⇒http://www.aap.or.jp/
特記事項: ⇒法人概要より
テンプレートを表示

監査法人A&Aパートナーズ(かんさほうじんエーアンドエーパートナーズ、英文名称:A&A Partners)は、日本における中堅監査法人である。

米国会計事務所プラント・アンド・モラン(w:Plante&Moran)及び国際会計事務所ネットワークであるモリソングローバル(w:Morison Global)と業務提携している。
概要

本部(東京) -
東京都中央区日本橋1-16-11 日本橋Dスクエア2階

人員 - パートナー16名、公認会計士職員32名、その他39名(2024年5月1日現在、非常勤含まず)

クライアント数 - 129社、うち金商法監査37社(2024年5月1日現在)

主な金商法監査クライアント

有価証券報告書、招集通知より、最近の監査報酬上位10社を以下に示す。

順位会社名業種2023年度監査報酬前身所属ならびに監査継続期間
1
グッドスピード小売1億2,757万円7年間(上場以来)※2309期で辞任
2大気社建設7,900万円2008年3月期以降(みすず→A&A)
3ソルクシーズ情報・通信5,400万円2021年12月期以降(EY新日本→A&A)
4タマホーム建設5,000万円2015年5月期以降(トーマツ→A&A)
5ヤオコー小売4,900万円2005年3月期以降(東日本→エイ・アイ・シー)
5ジーエルサイエンス精密機器4,900万円2010年3月期以降(あずさ→A&A)
7ナレルグループサービス4,500万円2021年10月期以降(上場以来)
8ナルミヤ・インターナショナル繊維製品4,200万円2008年1月期以降(みすず→A&A)
9日本フェンオール電気機器3,800万円2018年12月期以降(トーマツ→A&A)
10昭文社ホールディングス出版3,300万円2018年3月期以降(トーマツ→A&A)
10日本コンセプト倉庫・運輸3,300万円2022年12月期以降(トーマツ→A&A)


他、主要な会社法単独監査クライアントとしてヨドバシカメラなどがある。

沿革

1990年(平成2年)7月 - 監査法人エイ・アイ・シー設立。東京・名古屋(丸の内P-Aビル)の2事務所体制でスタート

2007年(平成19年)5月 - 監査法人A&Aパートナーズに名称変更。

2009年(平成21年)1月6日 - 米国ミシガン州に本拠をおく会計事務所プラント・アンド・モラン(Plante & Moran, PLLC)とアライアンスを締結。

2010年(平成22年)9月13日 - 東京事務所移転(第二柳屋ビル→日本橋Dスクエア)[2]

2011年(平成23年)8月1日 - 英国ロンドンに本拠地を置く会計事務所ネットワークであるMorison KSI Limited(現:モリソングローバル)に日本国メンバーとして加盟。

2016年(平成28年)7月 - 名古屋事務所閉鎖。単一事務所となる

書籍

監査法人A&Aパートナーズ『会計・監査プロフェッショナル用語辞典』(
日経BP社、2009年)

監査法人A&Aパートナーズ他『日経ビジネス経済・経営用語辞典』(日経BP社、2009年)

脚注[脚注の使い方]
出典^業務及び財産の状況に関する説明書類
^ 事務所移転のお知らせ(監査法人A&Aパートナーズ)

外部リンク

監査法人A&Aパートナーズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef