盛岡競馬場
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "盛岡競馬場" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年6月)

盛岡競馬場
入場門正面
施設情報
通称・愛称OROパーク
所在地岩手県盛岡市新庄字上八木田10
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度41分32.7秒 東経141度13分9.3秒 / 北緯39.692417度 東経141.219250度 / 39.692417; 141.219250座標: 北緯39度41分32.7秒 東経141度13分9.3秒 / 北緯39.692417度 東経141.219250度 / 39.692417; 141.219250
開場1996年4月6日(移転)
所有者岩手県競馬組合
管理・運用者岩手県競馬組合
収容能力6,000人
コース
周回左回り
馬場ダート(外1周1600m)
芝(内1周1400m)
テンプレートを表示

盛岡競馬場(もりおかけいばじょう、Morioka Racecourse)は、岩手県盛岡市にある地方競馬競馬場。愛称はOROパーク(オーロパーク)。日本中央競馬会(JRA)の場外発売も行っており、JRA発売時は「J-PLACE盛岡」と呼称する。
概要

現在の競馬場は1996年に移転新設(後述)。

1996年4月にJRA東京競馬場と姉妹提携を結び、交換競走として盛岡競馬場では「東京カップけやき賞(JRA交流)」、東京競馬場では「オーロカップ(L)」が行われる[1][2]

電話・インターネット投票は「オッズパーク」「SPAT4」「楽天競馬」が全競走に対応しているほか、JRAのIPAT投票でも一部の競走が発売される。
コース概要ホームストレートの様子。外回りにダート、内回りに芝コースを備える。映像ディスプレイの隣はオッズが表示される電光掲示板(現在は広告が掲示されている)。盛岡競馬場周辺の空中写真。
2008年7月2日撮影の2枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

ダートコースの内側に芝コースを併設しており、地方競馬専用の競馬場としては日本で唯一、芝コースを有する。

ダートコース・芝コースともに最後の直線が上り勾配となっているが、芝コースの高低差はダートコースよりも大きくなっている。また、ダートコースは第2コーナーの奥に伸びる長い引込線も特徴で、ダート1600mは引込線から第3コーナーまで約700mほどの距離がある[3]
ダートコース

ダートコースにはナイター競走に対応できる照明塔が2018年9月より設置され、夕方から夜間にかけてもレースが行えるようになっている。

左回り 1周1600m・幅員25m

直線(4コーナーから決勝線まで) 300m

施行可能距離 1000m、1200m、1400m、1600m、1800m、2000m、2500m、2600m(2022年から)[3]

2600mは北上川大賞典のみで使用

2007年と2008年にB級特別戦で3000mの施行実績がある[4]



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef