皇徳寺台
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 皇徳寺台

皇徳寺台
町丁
鹿児島市立皇徳寺中学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯31度33分42秒 東経130度29分13秒 / 北緯31.5617度 東経130.4869度 / 31.5617; 130.4869座標: 北緯31度33分42秒 東経130度29分13秒 / 北緯31.5617度 東経130.4869度 / 31.5617; 130.4869
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域谷山地域
地区谷山北部地区

人口情報(2020年(令和2年)4月1日現在)
 人口11,239 人
 世帯数4,566 世帯
郵便番号891-0103
市外局番099
ナンバープレート鹿児島
町字ID[1]0046001(一丁目)
0046002(二丁目)
0046003(三丁目)
0046004(四丁目)
0046005(五丁目)
運輸局住所コード[2]46500-1461
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

皇徳寺台(こうとくじだい[3])は、鹿児島県鹿児島市町丁[4]郵便番号は891-0103[5]。人口は11,239人、世帯数は4,566世帯(2020年4月1日現在)[6]。皇徳寺台一丁目から皇徳寺台五丁目まであり、皇徳寺台一丁目から皇徳寺台五丁目までの全域で住居表示を実施している[7]

皇徳寺台の全域が「皇徳寺ニュータウン」と「南皇徳寺台」として造成された住宅団地である。
地理

鹿児島市の西部、永田川の中流域にある丘陵上に位置している。町域の全域が南国殖産の子会社であった南国地所によって開発された新興住宅地となっており、大部分を皇徳寺ニュータウンが占め、南部の一部は南皇徳寺台として造成されたものである。町域の北方および西方には五ケ別府町、南方および東方には山田町がそれぞれ接している。鹿児島市の代表的な新興住宅地のうちの1つである。

ニュータウンが建設された当初は、生徒数が多く、皇徳寺中学校は、鹿児島市の中でも有数の生徒数であったが、減少し続けている。これらの学校をつなぐ道としてブルーベリーロードと呼ばれる、2.5Km歩行者専用道路がある。このブルーベリーロードには1980年代に皇徳寺台を建設していた南国地所によって数百本のブルーベリーが植樹された[8]。各学校の駅伝大会などにも使用されることがある。
町名の由来

皇徳寺という地名は本来、山田町字皇徳寺を指しており、山田町字皇徳寺に皇徳寺という寺があったことに由来している。
歴史
皇徳寺ニュータウンの造成

皇徳寺ニュータウンは1986年(昭和61年)に南国地所(南国殖産の子会社、現在は南国殖産に合併)によって造成が開始された[9]。皇徳寺ニュータウンの有効宅地率は44.5パーセントであり、宅地が幹線道路に面さないように設計されている[10]

1986年(昭和61年)には鹿児島市立宮川小学校が五ケ別府町より現在地に移転し[11]1990年(平成2年)4月には鹿児島市立谷山北中学校から分離して鹿児島市立皇徳寺中学校が新設され[12]1991年(平成3年)4月には児童数が1,000人を超えていた鹿児島市立宮川小学校から分離して鹿児島市立皇徳寺小学校が新たに設置された[13]
町丁の設置以降

1992年(平成4年)9月14日五ケ別府町および山田町の各一部にあたる皇徳寺ニュータウン地区において住居表示が実施されることとなり[14]、「皇徳寺台一丁目」、「皇徳寺台二丁目」、「皇徳寺台三丁目」、「皇徳寺台四丁目」、「皇徳寺台五丁目」が設置された[4]。丁目別の詳細としては、皇徳寺台一丁目から皇徳寺台三丁目までは山田町の一部、皇徳寺台四丁目は五ケ別府町及び山田町の一部、皇徳寺台五丁目は五ケ別府町の一部であった[15]

1997年平成9年)11月17日に五ケ別府町の一部及び皇徳寺台五丁目の一部が皇徳寺台四丁目に編入され、五ケ別府町の一部が皇徳寺台五丁目に編入された[16][17]

2008年(平成20年)11月10日には山田町の一部にあたる南皇徳寺台地区が皇徳寺台三丁目および皇徳寺台四丁目に編入された[17][18][19]2016年(平成28年)2月1日には山田町の一部が皇徳寺台一丁目に編入された[20]
町域の変遷

変更後変更年変更前
皇徳寺台一丁目(新設)
1992年平成4年)山田町(一部)
皇徳寺台二丁目(新設)
皇徳寺台三丁目(新設)
皇徳寺台四丁目(新設)五ケ別府町(一部)
山田町(一部)
皇徳寺台五丁目(新設)五ケ別府町(一部)
皇徳寺台五丁目(編入)1997年平成9年)五ケ別府町(一部)
皇徳寺台四丁目(一部)
皇徳寺台四丁目(編入)五ケ別府町(一部)
皇徳寺台三丁目(編入)2008年平成20年)山田町(一部)
皇徳寺台四丁目(編入)
皇徳寺台一丁目(編入)2016年(平成28年)山田町(一部)

人口
町丁別

世帯数・人口[21]世帯数人口
皇徳寺台一丁目395920
皇徳寺台二丁目8742,131
皇徳寺台三丁目1,2093,197
皇徳寺台四丁目1,2152,889
皇徳寺台五丁目8732,102

国勢調査

以下の表は国勢調査による小地域集計が開始された1995年以降の人口の推移である。

人口推移年人口
1995年(平成7年)[22]13,816
2000年(平成12年)[23]13,603
2005年(平成17年)[24]12,723


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef