百合が原公園
[Wikipedia|▼Menu]

百合が原公園
Yurigahara Park
百合が原緑のセンター(2007年10月)

分類総合公園[1]
所在地 日本札幌市北区百合が原公園・百合が原2、11丁目[1]
座標北緯43度07分44秒 東経141度21分53秒 / 北緯43.12889度 東経141.36472度 / 43.12889; 141.36472座標: 北緯43度07分44秒 東経141度21分53秒 / 北緯43.12889度 東経141.36472度 / 43.12889; 141.36472
面積25.4ヘクタール
開園1983年
運営者札幌市公園緑化協会(指定管理者
設備・遊具温室庭園植物園花壇ガーデニング列車レストラン売店パークゴルフ場、ゲートボール
駐車場P1普通車100台(冬季閉鎖)
P2普通車138台、車いす専用レーン5台、バス専用レーン7台
東駐車場普通車38台(冬季閉鎖)
アクセス北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)百合が原駅から温室まで徒歩約7分?10分
北海道中央バス「百合が原公園前」バス停下車 温室まで徒歩約2分
北海道中央バス「百合が原公園東口」バス停下車 温室まで徒歩約5分
札幌市営地下鉄東豊線栄町駅から車で約10分
JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅から車で約30分?40分
告示都市計画決定:昭和47年5月17日北海道告示第1603号[2]
事務所百合が原公園管理事務所
事務所所在地札幌市北区百合が原公園210番地
備考百合が原緑のセンター温室、世界の庭園、リリートレインは有料
広域避難場所[3]
公式サイト ⇒百合が原公園 公式サイト
バラ リリートレイン(2007年10月)

百合が原公園(ゆりがはらこうえん)は、札幌市北区にある公園地名。公園内の一部は東区となっている。
目次

1 概要

2 歴史

3 施設

3.1 花壇


4 脚注

5 参考資料

6 関連項目

7 外部リンク

概要

札幌市中心部から北東8kmに位置している[4]。公園内では約6,400種類の植物が育てられ、耐寒性植物は約3,500種類にのぼる[4]ユリの栽培数は70種になり、600種類以上の高山植物や極地植物を育成している[4]。このほかにバラ属ライラックギボウシ属のコレクションがある[4]温室では約250種類のツバキや約100種類のアザレアフクシア、ゼラニウム(テンジクアオイ属)のほか、約1,500種類の植物を栽培している[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef