白鶴酒造
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

白鶴酒造株式会社
HAKUTSURU SAKE BREWING CO.,LTD.
種類株式会社
市場情報非上場
略称白鶴
本社所在地 日本
658-0041
兵庫県神戸市東灘区住吉南町4-5-5
設立1927年昭和2年)8月2日
(昭和酒造株式会社)
(創業:1743年寛保3年))
業種食料品
法人番号7140001002248
事業内容日本酒を中心とした各種酒類の製造・販売、清涼飲料水・その他食料品の販売、化粧品・入浴剤の販売、不動産事業
代表者代表取締役社長 嘉納 健二
資本金4億9500万円
売上高273億円(2022年3月期)
従業員数391名(2023年4月現在)
決算期3月
主要子会社桃川青森県)100%、梅錦山川愛媛県)100%
外部リンクhttps://www.hakutsuru.co.jp/
テンプレートを表示

白鶴酒造株式会社(はくつるしゅぞう、HAKUTSURU SAKE BREWING CO.,LTD)は、兵庫県神戸市東灘区に本社を置く日本酒メーカーである。

創業から現在に至るまで、清酒「白鶴」を中心に「白鶴まる」「忠勇」なども製造している。
概要

灘五郷の1つ、神戸・御影にある。本社は神戸市東灘区住吉南町4-5-5。本社の敷地に白鶴酒造資料館があり、団体旅行の見学コースにもなっている。白鶴酒造を経営する嘉納家は御影郷でも指折りの名門であり、菊正宗酒造を経営する嘉納家と祖を同じくする。白鶴酒造の嘉納家を「白嘉納」と呼ぶのに対し、菊正宗酒造の嘉納家を「本嘉納」と呼ぶ[注 1]

白鶴酒造(白嘉納家)は、同じ御影郷の菊正宗酒造(本嘉納家)や魚崎郷の櫻正宗山邑家)とともに、旧制灘中学校を創設した。

7代目嘉納治兵衛が設立した白鶴美術館は中国古美術、中でも青銅器のコレクションでは世界的に知られ、日本一の私立美術館密集地帯である阪神間においても代表的存在となっている。

コーポレートスローガンは「時をこえ 親しみの心をおくる」。一時期は「米・水・人が原点です」が使われていた。

主力商品白鶴「まる」のCMでは、主に地元漁師による郷土料理を紹介している(酒のCMだけに、酒肴となるものが中心である)。白鶴「まる」のCMには長年、俳優の矢崎滋が出演していたが、2006年9月から2009年8月までは女優・タレントのともさかりえが出演した。しかし、矢崎時代から続いていた「漁師シリーズ」は継承した。「まる」発売25周年を迎えた2009年9月1日からは、「こんな時代も、○(まる)になる。」をキャッチコピーに掲げ、演歌歌手の氷川きよしがCMに出演していたが、2015年から2019年まではTOKIOの城島茂2020年からは読売ジャイアンツ丸佳浩が出演している。

白鶴錦という酒米を生み出した。

近年は、酒造技術で培われたノウハウを生かし、酒粕から抽出された成分を原材料とした化粧品の開発・販売も行うなどの新たな分野に進出している。
歴史東京支社(東京都中央区銀座5丁目)

1743年 創業。

1747年「白鶴」と命名。

1885年 商標「白鶴」を登録。

1897年 嘉納合名会社に改組。

1927年 昭和酒造株式会社を設立。

1934年 白鶴美術館開設。

1947年 嘉納合名会社と昭和酒造株式会社を合併し、商号を「白鶴酒造株式会社」とする。

1964年 四季醸造工場「本店三号工場」竣工。

1976年 清酒「忠勇」の商標権を忠勇株式会社(現・ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社)から譲受。

1979年 日本酒業界で初のコーポレートアイデンティティ (CI) 導入。企業スローガンは「時をこえ 親しみの心をおくる」。

1982年 「白鶴酒造資料館」開館。

1995年 1月17日 阪神・淡路大震災により被災。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef