白鳥省吾
[Wikipedia|▼Menu]

白鳥省吾(しらとり せいご)
誕生白鳥省吾(しろとり せいご)
(1890-02-27)
1890年2月27日
宮城県栗原郡築館町
(現在:栗原市築館)
死没 (1973-08-27) 1973年8月27日(83歳没)
東京都新宿区河田町
墓地多磨霊園
職業詩人
国籍 日本
活動期間1910年 - 1973年
文学活動詩発展
代表作「耕地を失う日」
「殺戮の殿堂」
など
主な受賞歴文化功労者千葉県
勲四等瑞宝章日本政府
デビュー作『世界の一人』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

白鳥 省吾(しらとり せいご[注釈 1]1890年2月27日[1] - 1973年8月27日[1])は、日本詩人文人。ヒット曲『星影のワルツ』で知られる、詩人で作詞家の白鳥園枝は二女
人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "白鳥省吾" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年9月)

省吾が作るは、民衆の内面を描いた物であり、“民衆派詩人”と称されている[2]ウォルト・ホイットマンの作った詩の翻訳でも著名。

旧制宮城県立築館中学校4年生頃からを書くようになる。早稲田大学に入学後、「夜の遊歩」などの詩を収めた詩集『世界の一人』を若山牧水太田水穂前田夕暮の仲介で自費出版し、詩人として文壇にデビューを果たす。『世界の一人』は好評を博し、省吾は一躍名声を高める。

早稲田大学英文科卒業後は、『新少年』・『露西亜評論』・『女学生』など、戦前に発行された雑誌編集者で、詩人の団体「詩話会」の発行する『日本詩集』や、「詩話会」の発行する『日本詩人』の編集委員も歴任する。また、『日本社会詩人詩集』を福田正夫賀川豊彦加藤一夫百田宗治富田砕花と共著、『泰西社会詩人詩集』を福田、百田、富田と共訳し、省吾と共に福田・百田・富田の4人が“民衆派詩人”と呼ばれる契機にもなった。

一方で、靖国神社遊就館をうたった「殺戮の殿堂」(詩集『大地の愛』に1919年収録)は日本を代表する反戦詩として注目を集めた。

晩年は千葉県に居住を構え、亡くなるまで和洋女子大学の教授を勤めていた。音頭社歌小唄民謡歌謡を多数作詞した他、校歌の作詞でも知られ、その数は日本全国で100校を超える[1]。詩集、評論集、随筆等著書も数多く、日本全国に建立された文学碑も30基を超える。
経歴

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "白鳥省吾" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年9月)


1890年2月27日 - 宮城県北部栗原郡築館町(現在:栗原市築館)で生まれる[1]

1902年 - 地元の宮城県立築館中学校(現・宮城県築館高等学校)に入学(1907年卒業[1])。

1909年 - 早稲田大学に入学(1913年、同大学文学科英文学科卒業[1])。

1914年 - 第一詩集『世界の一人』を自費出版[1]

1918年 - 『詩歌』に詩「殺戮の殿堂」を発表。

1919年 - 『日本詩集』の編集委員に就任(1925年まで)。

1920年 - 『日本詩人』の編集委員に就任[1]1926年まで)。

1922年 - 北原白秋と詩論を戦わせ[1]、民謡論に発展していく。『日本社会詩人詩集』を共著し、『泰西社会詩人詩集』を共訳する。

1926年 - 大地社を創設し[1]、自らが主催・企画する詩誌『地上楽園』を出版[1]1938年まで)。金素雲などの若手詩人の育成に努めている。

1928年 - 詩人協会を結成[1]

1960年 - 西條八十の退任後、日本詩人連盟会長となる。

1961年 - 日本農民文学会会長に就任[1]

1962年 - 日本歌謡芸術協会会長に就任[1]。日本民謡協会から文化章を受賞する[1]

1963年 - 千葉県から文化功労者として認定される[1]

1965年 - 築館町名誉町民および栗原郡名誉郡民となる[1]。日本詩人連盟会長となる[1]

1968年 - 勲四等瑞宝章授与。

1973年8月27日 - 食道癌のため東京女子医科大学病院で逝去。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef