白鳥由里
[Wikipedia|▼Menu]

しらとり ゆり
白鳥 由里
プロフィール
本名白鳥 由里
[1][2]
愛称しらたりさん[3][4]、ゆりちゃん[5]
性別女性
出身地 日本神奈川県[6]
生年月日 (1968-08-20) 1968年8月20日(55歳)
血液型O型[3][5][7]
職業声優歌手
事務所81プロデュース[6]
公式サイト白鳥由里 - 81プロデュースの公式サイト
公称サイズ(時期不明)[1]
身長 / 体重150[4] cm / 42 kg

声優活動
活動期間1989年[8] -
ジャンルアニメゲーム吹き替え
デビュー作ヒルダ(『魔動王グランゾート』)[7][8]
音楽活動
活動期間1993年 -
ジャンルJ-POP
職種歌手
レーベルバップ(1993年 - 1999年?)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

白鳥 由里(しらとり ゆり、1968年[9]8月20日[6] - )は、日本女性声優歌手神奈川県出身[6]81プロデュース所属[6]
経歴

小さい頃、テレビは8時までと決められていて、必然的にテレビアニメを見ることが多かったという。アニメに関しては絵が喋っていると思っていたが、母親から「声を当てている人がいる」と教えてもらい、声優という職業を知ったきっかけであるという[10]

昔はスポーツ少女で、パラグライダー、乗馬も得意だった[8]。中学時代までソフトボール部でピッチャーをしていたという[7][8]。高校時代にそれまでは、「女の子でもなんとかなるんじゃないか」と思っていたという甲子園の夢が破れてしまったこと[8]、毎日、同じことを繰り返すのは苦手であり、「役者になったら、毎日違ったことができるんじゃないか」と思ったという[7]

高校在学中から、実写映画出演、俳優養成所に入所するためのオーディションなどを受けていたという[7]。その中のひとつ、日本ナレーション演技研究所[3][8]の試験に合格したのをきっかけに、声優への道を歩むことになり、元々声優になりたかったわけではなかったが「決めた!やってやろう」と思ったという[7]。同演技研究所の第3期特待生でこの時の特待生には他に岩永哲哉がいた[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:144 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef