白鳥久美子
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

白鳥英美子」とは別人です。

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}白鳥(しらとり) 久美子(くみこ)
2018年撮影
生年月日 (1981-12-11) 1981年12月11日(42歳)
出身地福島県郡山市
血液型B型
身長165cm
言語日本語
方言共通語福島弁
最終学歴日本大学芸術学部演劇学科演技コース
コンビ名たんぽぽ
相方川村エミコ
芸風漫才コント
事務所ホリプロコム
活動時期2004年-
(芸人として)2007年 -
同期河口こうへい
さらば青春の光
見取り図
ジャングルポケットなど
配偶者チェリー吉武(2018年 - )
公式サイト白鳥 久美子オフィシャルブログ
テンプレートを表示

白鳥 久美子(しらとり くみこ、1981年昭和56年〉12月11日 - )は、日本お笑い芸人女優で、お笑いコンビたんぽぽのメンバー。

福島県郡山市出身。ホリプロコム所属(ホリプロから2011年移籍)。
略歴

日本大学東北高等学校[1]日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。三歳下の弟がいる[2]

大学卒業後は舞台で役者として活動、いくつかの劇団を転々としていた。大学卒業の約1年半後には役者を辞め地元で就職しようと福島に帰っていたこともあったが[3]、「芸人になりたい」と思い立ち、再び上京する[4]

2007年の夏にお笑い芸人に転身し、オーディションに合格してホリプロに所属となる。同年中に「ホリプロお笑いジェンヌライブ」などに出演し、芸人デビュー。デビューしたばかりの頃からこの年の12月頃まで、同じホリプロ所属のORIEとコンビを組み、「南風」(この年のM-1グランプリはこのコンビ名で出場)、のち「オリトリー」として活動していたことがあった。

2008年10月からは、同じホリプロ所属の川村エミコとのコンビ「たんぽぽ」で活動を開始。同年のM-1グランプリはたんぽぽとして出場した他、その他ライブや『キャラ☆キング』等にもこのコンビで定期的に出演、その後はたんぽぽでの活動でほぼ一本化している。

高圧送電線の観察が趣味のうちにあり[1]、ブログの中では鉄塔の写真が時々出てくることがある。

R-1ぐらんぷり2009 3回戦敗退。

2018年8月26日、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』にて行われたサプライズプロポーズ企画でチェリー吉武との婚約を発表した[5]。同年11月28日、婚姻届を提出した[6]

2020年4月8日新型コロナウイルス感染を公表[7]。自宅待機していたが、4月24日をもって健康観察が解除となった[8]

2020年6月2日に挙式予定だったが、白鳥の新型コロナウイルス感染などがあり、中止になっていた[9]8月23日に放送の『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の中で、リモート結婚式を挙げる[9]。また、同番組内で「ペアで1分間、何回キスができるか?」のギネス世界レコードに挑戦し、これまでの258回を上回る277回を記録し、世界一に輝いた[10]

2021年4月2日、第1子妊娠を発表[11]

2021年8月17日に第1子となる女児を帝王切開で出産したことを、8月18日に自身のブログにて報告した[12][13]

2022年1月24日、国家資格のひとつである保育士試験に合格したことを自身のブログにて報告した[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef