白組
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社白組
SHIROGUMI INC.
種類株式会社
本社所在地 日本
154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11番22号
サンタワーズセンタービル3F
設立1974年8月28日
業種情報・通信業
法人番号6011001027422
事業内容映像制作
代表者代表取締役会長 島村達雄
代表取締役社長 小川洋一
資本金1億円[1]
従業員数213名[2]
関係する人物#関連人物参照
外部リンクshirogumi.com
テンプレートを表示

株式会社白組(しろぐみ、: SHIROGUMI INC.)は、日本の総合映像制作プロダクション[3]日本動画協会正会員。
概要

1973年、東映動画(現:東映アニメーション)、学習研究社(現:学研ホールディングス)を経て東京コマーシャルに務めていた島村達雄が島村企画室を設立[4]

1974年、島村企画室を発展的に解散して白組を設立した。

コンピュータグラフィックスなどのVFXからミニチュア制作まで幅広い技術を持つ。映画『ジュブナイル』(2000年)『リターナー』(2002年)を制作した。また、2000年代以降は実写映画などの特殊効果を制作するだけではなく、『もやしもん』等のアニメ作品の元請制作にも関わるようになった。

あらゆる映像表現に対応するため、調布市にある調布スタジオなど東京都内に複数のスタジオを有する。人材育成にも力を入れており、東京に本社を置くヒューマンアカデミーと提携し、2004年には高田馬場に「白組ヒューマンスタジオ」をオープンさせた。
参加作品
実写映画

公開年タイトル備考
1977年
HOUSE ハウスピクトリアルデザイン
1981年ねらわれた学園
シュンマオ物語 タオタオ
1982年男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋アニメーション[注釈 1]
1983年時をかける少女
1984年少年ケニヤ
1985年CHECKERS IN TAN TAN たぬき
1986年彼のオートバイ、彼女の島タイトル
1987年漂流教室
1988年マルサの女2SFX
ふ・し・ぎ・なBABY特殊
グリーン・レクイエム
ピラミッドの彼方に -ホワイト・ライオン伝説-
1989年スウィートホーム
どっちにするの。
1990年香港パラダイス
1992年エンジェル 僕の歌は君の歌
1993年大病人デジタル合成
水の旅人 侍KIDS
1994年怖がる人々
シュート!
1995年静かな生活
エコエコアザラクスペシャルエフェクト
1996年スーパーの女デジタル合成
1997年マルタイの女
パラサイト・イヴ
1999年催眠
2000年ジュブナイル製作・VFX


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef